105962 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ビジネス企画塾(山田企画事務所)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

■ユーチューブ■youtube.com●how to draw manga●漫画の描き方 ●
http://www.youtube.com/user/yamadakikaku2009

●http://9vae.comフリーアニメ制作ソフト9vae


MangaKaData.net





に漫画家イラストレター作品タッチ見本がありますので、御覧ください。


山田企画事務所は、ビジネス・マンガ制作事務所です。


山田企画事務所は、ビジネス・マンガ制作事務所です。
http://www.yamada-kikaku.com/


▲『マンガ家になる塾』ナレッジサーブ
『マンガ家になる塾』ナレッジサーブ

■ユーチューブ■youtube.com●how to draw manga●
http://www.youtube.com/user/yamadakikaku2009



-------------------------------------------------
seiji01 seiji02
今西セイジ見本作品

山田企画事務所・関連サイト
mangatraining

how to draw manga
jedis.org

manga-training

manga-training.com ●manga-agency.com ●suzuki-junko.com ●mekamushi.com

yamada-kikaku

yamada-hiroichi.com ●how to draw manga ●event-art seminerイベント案内 ●Scenery in japan01風景写真 ●風景写真Scenery in japan02
風景写真Scenery in japan03 ●風景写真Scenery in japan04
------------------------------------------
『マンガ家になる塾』ナレッジサーブ


------------------------------------------
!山田企画事務所ピンタレストーすべてyoutube動画にリンクしてます!
http://www.pinterest.com/yamadakikaku/ 御覧ください
http://www.pinterest.com/yamadakikaku/


pinterest01-01 http://www.pinterest.com/yamadakikaku/
pinterest02 http://www.pinterest.com/yamadakikaku/
pinterest03 http://www.pinterest.com/yamadakikaku/
pinterest04 http://www.pinterest.com/yamadakikaku/
pinterest05 http://www.pinterest.com/yamadakikaku/
pinterest06 http://www.pinterest.com/yamadakikaku/
pinterest07 http://www.pinterest.com/yamadakikaku/
pinterest08 http://www.pinterest.com/yamadakikaku/
pinterest09 http://www.pinterest.com/yamadakikaku/
pinterest10 http://www.pinterest.com/yamadakikaku/
pinterest11 http://www.pinterest.com/yamadakikaku/
pinterest12 http://www.pinterest.com/yamadakikaku/

yamadakikaku 山田企画事務所・山田博一の写真帳を御覧ください・
http://www.pinterest.com/yamadakikaku/ 御覧ください
http://www.pinterest.com/yamadakikaku/
------------------------------------------

フリーページ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

山田企画事務所_研… yamadas3さん
飛鳥京香/SF小説工房… yamadas0115さん
広告漫画制作・山田… shugyo_mangaさん
仕事術・手帳術・整… 0115yamadasさん
マンガ広告制作/山田… manga_ka_naruさん
歴史探検動画館(風… いにしえ写真館さん
漫画文化研究所(山… 漫画文化研究所さん
龍馬伝から坂の上の… 飛鳥京香100さん

プロフィール

yamadas00115

yamadas00115

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

2010.03.18
XML
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ(TCPL)公開プレ講座 開催
           http://www.tcpl/jp/

□■   プロデューサー、専門家、ビジネス仕掛け人が講師   ■□
■□     3月の全イベントラインナップがすべて決定    □■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

TCPLでは、いま注目のビジネスに関わるプロデューサーたちがゲスト講師
となり、幅広い分野のコンテンツビジネス最新情報や成功のキーポイントを
レクチャーする公開プレ講座を定期開催しています。

多彩なプロデューサー陣に出会える講座です。ご希望の方は、TCPLWebサイト
(http://www.tcpl.jp/)よりお気軽にお申し込みください。

近日開催のイベントは下記のとおりです。

<公開プレ講座>

 【 会   場 】東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ
      http://www.tcpl.jp/access/index.html

 【お申込み】下記URLよりお申込みフォームにてご予約ください
      https://www.tcpl.jp/contact/index.html

 【 受 講 料 】¥3,000 ※事前申込制各回とも先着40名限定

それでは以下、日程ごとの内容についてご紹介いたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃3/26(金)椎木隆太氏(株式会社DLE代表取締役CEO)
 ┃「『秘密結社 鷹の爪』のメディア戦略」
━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開催日時】3月26日(金)19:00開場/19:30開演~21:00終了

インディーズアニメとしてスタートし、テレビ、全国劇場公開映画、さらには
CMに登場した『秘密結社 鷹の爪』。インディーズアニメながらマスメディアを
味方に、類を見ない展開を実現。どんな戦略がこの展開を可能にしたのか?
今後の展望とは? 蛙男商会とともにビジネスを仕掛けた椎木氏にお聞きします。

【ゲスト講師】椎木隆太氏(株式会社DLE代表取締役CEO)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃3/27(土)吉田博高 氏(株式会社虎の穴代表取締役)
 ┃「マンガビジネスと同人誌」
━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開催日時】3月27日(土)10:30開場/11:00開演~12:30終了

最大手の同人誌ショップであり、商業誌も同時に扱う「虎の穴」の起業から
現在までの発展と、今後のマンガビジネスにおいて同人誌はどのように位置
づけられるのか。また、インターネットや携帯などデジタルメディアによって、
マンガビジネスはどう変わっていくのか?

【ゲスト講師 】吉田博高 氏(株式会社虎の穴代表取締役)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃3/31(水)ビンセント・ショティーノ氏(クランチ
ロール代表取締役社長)
 ┃「日本のアニメ世界同時配信ビジネスの展望」
━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開催日時】3月27日(土)10:30開場/11:00開演~12:30終了

日本のアニメの正規の配信権を取得して、英語圏への配信ビジネスを行う、
元ファンサブのクランチロール。このビジネスの立上から現在までの経緯と、
日本のアニメ権利者や世界のファンの反応を聞く。また今後の日本のアニメ
やコンテンツの世界への配信の可能性についてもお聞きします。

【ゲスト講師 】ビンセント・ショティーノ氏(クランチロール代表取締役社長)

…………………………………………………………………
■問い合わせ先:
東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ事務局 http://www.tcpl.jp/
TEL:03(5338)9822  E-mail: info@tcpl.jp
…………………………………………………………………






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.19 09:43:20



© Rakuten Group, Inc.