209293 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

盆栽もどきとその他いろいろさまざま

盆栽もどきとその他いろいろさまざま

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Nyagoro梵

Nyagoro梵

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

再びMガーデンへ New! ブルーミント555さん

第2トマト支柱立て… New! 根岸農園さん

チチコグサ New! パン友さん

白い花 New! たねまき人さん

あっぶね~・・・ New! ha-nesu#500さん

Comments

もみじ@ Re[2]:蝦夷松 植え替え(03/31) 1日夏は4回の水やりという方もいますが…
Nyagoro梵@ Re[1]:蝦夷松 植え替え(03/31) もみじさん はじめまして。コメント有難う…
もみじ@ Re:蝦夷松 植え替え(03/31) にほんブログ村に参加しているもみじです…
しのとかず@ Re:ピラカンサ 開花(続)(06/15) お久しぶりです。ブログ復活しましたw …
まちゃ531@ Re:転勤(04/27) 転勤ですか…。大変ですね。 新しい環境に…

Headline News

2021.12.15
XML
カテゴリ:ピラカンサ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村


盆栽ランキング

出張、急な仕事、足の裏の皮膚病治療の痛みが酷い、など
色々と重なった事でほぼ毎日更新していたものが途絶えていました.
一応の一段落となったのでブログの更新再開です。

撮り貯めていたものから載せます。
ピラカンサの現在の姿(12/7頃)です。





今年初めに調子を崩して芽出しが大幅に遅れ、
夏にやっと芽が出だしました。、
なるべくその少ない芽を切らずに伏せた状態のまま今に至ります。

徒長気味の枝から更に芽が出そうな感じです。
とりあえずは樹勢が戻ったと見ても良さそうですが、
生憎これから冬本番。
また調子を崩さない様にもう数回霜に当ててから
簡易ビニールハウスに取り込もうと考えています。

毎回ちょうどいい感じなってきたなぁと思うと枯れてしまうので
慎重に様子を見ながら対応したいと思います。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

盆栽ランキング


【完成品も選べる】 ラティスフェンス ラティス 目隠し フェンス 置くだけ 90×150 プランター ガーデニング 屋外 パーテーション 庭 簡単 目隠しフェンス 隣家 簡易 プランターフェンス ベランダ 玄関 トレリス ガーデンフェンス 木製

100枚 機械用 プラグトレー #4213 TKカットトレー 200穴 10cut 300×590 白黒 高さ39mm 園芸 プラスチックトレー 鉢 明和 明W 代引不可





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.15 17:04:40
コメント(0) | コメントを書く
[ピラカンサ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.