206937 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

COOL!ダウン 妄想エキスプレスへようこそ

COOL!ダウン 妄想エキスプレスへようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ヤンスカ

ヤンスカ

Calendar

Favorite Blog

ゆっくりと、のんび… ♪みずきママ♪さん
ダウン症児の育児ブ… 派遣のヒロさん
SUZUKA☆SMILE suzumam0717さん
なっち&るんのおうち momoko8655さん
はっぴーすまいる♪ 3… きらり2525さん

Comments

ふるっぴ@ Re:時は流れても、私は流れず(08/26) もうすぐ2016年の夏です。みんな元気…
ヤンスカ@ Re[1]:時は流れても、私は流れず(08/26) furuさん ふるっぴ、お久しぶりです! よ…
ヤンスカ@ Re[1]:時は流れても、私は流れず(08/26) gate*M handmadeさん うお~!お久しぶり…
furu@ Re:時は流れても、私は流れず(08/26) 勝手に匿名コメントを残し、怪訝にさせて…
furu@ Re:時は流れても、私は流れず(08/26) やっぱり元気やったな!? 良かった。

Freepage List

Headline News

2009.11.25
XML
カテゴリ:育児&育自
ウーの体調のことでご心配いただいた皆様、ありがとうございます。

先週末の診察で発疹も消えてきたので、
今日、新型インフルワクチンを打っておこうとお医者さんと相談し
無事に1回目接種できました。

季節型と一緒にできるんだそうですが、
元卵アレルギーっ子なんで、ここは慎重に1種類のみ打ちました。
ツチノコ学園に復帰するめどもたち、
来週から通園させようかと思っています。

大体、注射を打つと、その日は疲れるようで
早めの就寝となってしまうんですが、今夜もそう。
初めてのワクチン接種は毎度異変が起きないかビクビクもの。
赤子の時の初シナジスで、顔色が変わり熱を出して病院へ行ったからなあ。
それから、注射後小一時間は病院の近くで様子をみるのが習慣になっています。

しかし、今回は泣かずにチックンできました。
「ギャ」と一声あげる間に注射が終わり、
先生や看護師さんにおおいに褒め称えられて
新幹線のシールをもらい、得意げに「のぞみ、こまち、マックスたにがわ(←ほんまかいな)
ドクターイエロー」と車名を言い、ゴキゲンでした。

ずっと室内での生活だったので、例え通院であってもウーにとっては
楽しいお出かけだったようです。

長い長い母子ひきこもり生活。
きっと学校・学級閉鎖でたくさんの親子が同じような日々を過ごしてるんだろうね。
うちは、生協さんの宅配が大活躍でした。事実めちゃ助かったし~。
1日3回のご飯支度は、はっきりいって苦行よね、奥様方。
自分ひとりなら、パンかじったりでOKやもん。
子どもがいたら、一応バランス考えて作らないかん。
ああ、給食ありがたや~。

でも、ウーと歌って踊って過ごした楽しいひとときもおしまいかと思うと
さびしいなあ~どっちやねん私。
まだまだ声の言葉で意思を伝えるのが難しいウー。
その分、彼の発する
「オカアシャン」という単語のイントネーションに色んな感情が乗っかってくる。
甘えている時、おねだりの時、呼びかけてる時、怒ってる時…。
たった一言なのに、魔法の言葉なんである。
今回、じっくりとそんな事もあらためて考えてみたりして
結果的にはいい時間を持てたのだと思った私である。

園のお友達もだし、早く全国中の子ども達のインフルや風邪やら
落ち着いてくれたらいいねえ。
皆さん、お大事に。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.25 21:29:29
コメント(4) | コメントを書く
[育児&育自] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:新型ワクチン1回目(11/25)   もりさわ さん
うちでは「ママ」だけど、一言に七色(もっとかも)
の違いがありますよね。甘えているとき、助けを求めるとき、
見て!というとき…。
かわいいなあと思う気持ちと、園にさっさと行ってほしい気分と
両方があるんですよね。
このあたりでは、インフルエンザではない風邪も
流行っています。やれやれ、冬も本番ですねえ…。 (2009.11.26 12:29:21)

Re:新型ワクチン1回目(11/25)   *hiro-pi*38 さん
新型ワクチン打てて良かったですね。
ウーくんも卵アレルギーだったんですか。うちも同じ!初めてインフル受けようとした時は皮下注射で様子を見てから…と言われ結局陽性反応が出て打てなかったという事があったので今回の同時接種も避けました。遅くなったけど今日季節性の2回目が無事終了し、残るは新型の2回目です。

この騒ぎ、ホントに早く落ち着いてほしいですね。 (2009.11.27 16:43:22)

Re[1]:新型ワクチン1回目(11/25)   ヤンスカ さん
もりさわさんへ

若君も風邪ひかずに過ごしてますか~?
そちらは寒そうだけど、冬のイルミネーションなんかもあって華やかな季節ですね。
雪遊びで、楽しさいっぱいの「ママ~」の声聞けますね。
(2009.11.30 19:21:34)

Re[1]:新型ワクチン1回目(11/25)   ヤンスカ さん
*hiro-pi*38さんへ

やっと1回目できてホッとしました。
うちも初めて季節性インフル打った時は、1週間前から飲み薬で身体の準備をしましたよ。
最近やっとしっかり火の通った卵は食べられるようになってきました。

でも、やっぱりアレルギーは怖いし慎重にいくつもりです。 (2009.11.30 19:29:14)


© Rakuten Group, Inc.