2710582 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私のブログ(田舎の自由人)

私のブログ(田舎の自由人)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kichan65

kichan65

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

kichan65@ Re[1]:綿の木の種まきをした。(05/22) Mittyoさんへ 綿の採取は3年続けています…
Mittyo@ Re:綿の木の種まきをした。(05/22) 綿の木は去年も撒いて 確か(記憶が間違っ…
kichan65@ Re[1]:きゅうり苗を畑に植え付けた。(05/06) Mittyoさんへ 今年のきゅうり苗は予想以う…
Mittyo@ Re:きゅうり苗を畑に植え付けた。(05/06) キュウリを種から育てて 立派な苗になりま…
kichan65@ Re[1]:藤の花を見せてもらった。(05/05) 楽天星no1さんへ お店は食料品店です。 苗…

お気に入りブログ

横須賀市浦賀の旧跡… New! jinsan0716さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

菅生事件 公安警察に… New! ただのデブ0208さん

父が植えたザクロを… 楽天星no1さん

藤の花が咲いた Mittyoさん

2009.05.30
XML
カテゴリ:ラジオ・真空管

昨日(5月29日)東京の秋葉原の電気街に行って昔の匂いを嗅ぐ。

拡大2

東京ラジオデパート、を目指し、

拡大2

ラジオデパート内にあるキョードーで真空管と昔のラジオを見た。

3階に有った古いラジオ類は1階の入り口付近、この写真のところに移動したとの事。

拡大2

お店の人に、シオヤ無線電気、瀬田無線、内田ラジオの店がどこにあるのか尋ねた。

シオヤと瀬田はラジオデパート内で内田はラジオ会館あるとのこと。

シオヤでクリスタルイヤホーンを買った。(昔見た形に思わず衝動買い)

拡大2

この2階に有った瀬田無線では何も買わなかった、1階にも瀬田無線があった。

少し離れた秋月通商に行って、ゲルマニウムラジオのキットを買った。

本屋さんを探したが良くわからなかった。そこで学研のバリオメーター式真空管ラジオを

求めるつもりだったが、それが出来なかった。

秋葉原で買い求めた品です。

拡大2

バリオメーター式真空管ラジオは、高崎に戻ったとき、LAB-1の地下の書籍売り場で

購入した。

拡大2

東京国立博物館で開催されている「阿修羅展」を急遽見に行くことになり、東京の上野駅

に向かった。

上越新幹線を使わずに在来線を使用、それも普通列車の鈍行である。2時間弱の列車の旅。

特急券を買わずに、その分を博物館の入場料に回す魂胆。おまけに写真集2500円にも

回してしまった。

展覧会を見に行くのは妻が提案してきた。あまりにも急であったので私が秋葉原に寄る事を

条件に出した。双方の思惑が一致し秋葉原に行く事ができた次第である

今日から、真空管ラジオのレストアへの挑戦が始まる第一歩。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.30 07:15:00
コメント(2) | コメントを書く
[ラジオ・真空管] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.