2710522 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私のブログ(田舎の自由人)

私のブログ(田舎の自由人)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kichan65

kichan65

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

kichan65@ Re[1]:綿の木の種まきをした。(05/22) Mittyoさんへ 綿の採取は3年続けています…
Mittyo@ Re:綿の木の種まきをした。(05/22) 綿の木は去年も撒いて 確か(記憶が間違っ…
kichan65@ Re[1]:きゅうり苗を畑に植え付けた。(05/06) Mittyoさんへ 今年のきゅうり苗は予想以う…
Mittyo@ Re:きゅうり苗を畑に植え付けた。(05/06) キュウリを種から育てて 立派な苗になりま…
kichan65@ Re[1]:藤の花を見せてもらった。(05/05) 楽天星no1さんへ お店は食料品店です。 苗…

お気に入りブログ

横須賀市浦賀の旧跡… New! jinsan0716さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

菅生事件 公安警察に… New! ただのデブ0208さん

父が植えたザクロを… 楽天星no1さん

藤の花が咲いた Mittyoさん

2020.08.07
XML
カテゴリ:パソコン関係
今年の5月にオークションで落札したデジカメのボデーが壊れてしまった。

このデジカメには肩から掛けるベルト付きだった。

デジカメが壊れた-01

ベルトの取り付け部分がボデーからはなれてしまった。

デジカメが壊れた-02

壊れた原因は、ベルトが伸びて振り回した時にデジカメが自動車の座席にあたった。

ベルトの遠心力と座席に当たった衝撃で付け根部分が壊れたと思われる。

取り付け部に隙間があり、元に戻らなくなっている。

デジカメが壊れた-03

液晶側から見て右側部分は隙間がないが、左側の3分の2が浮いた状態である。

デジカメが壊れた-04

デジカメ自体の機能、シャッターや液晶表示などには問題はない。

デジカメが壊れた-05

ボデーの上部部分の小さなネジを外して押し込めたが、うまくはまらなかった。

壊れても仕方がないぐらいに力を入れて押したら、パチーンと音を立ててうまくはまった。

デジカメが壊れた-06

うまくはまったかに見えたが、ほんのわずか隙間が出来てしまう。

手で押すとピタットなるが、はなすとわずかに隙間ができる。

デジカメが壊れた-07

デジカメが壊れた-09

また同じ肩掛けベルトは付けないで、壊れていない方の止め場所を使って手首吊にした。

デジカメが壊れた-11

カメラケースも以前使っていたものに戻した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.07 20:51:44
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン関係] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.