720107 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

よしTea

よしTea

楽天カード

2007年11月18日
XML
テーマ:カフェ話。(1897)


今回は久し振りの聖地巡礼行ってきました!(⌒-⌒)

以前から名前は知っていましたし、行きたかった店の一つ


自家焙煎珈琲です。


場所は新宿駅東口、アルタから徒歩20秒くらい。

都内で随一の本当に人通りの激しい場所にあるのですが、

地下にあるその店へ入ると、それまでの喧騒が嘘のよう。

ほのかに漂う自家焙煎独特の香ばしい匂い。

しっとりした雰囲気に、クラシック音楽がよく似合います。

カウンターの向こう側には、源右衛門のカップを筆頭に、

ウェッジウッド、マイセンなどがぱっと見ただけでも数百客!

本当に圧巻です。

僕はカウンターの中央に座り、ブラジルとガトーショコラを注文

凡のブラジルとガトーショコラ(ビター)

ブラジル1杯 1,050円ですが、

ポットでサービスしてくれるので、これはむしろお得な感じ。

タップリめのコーヒーと苦めのガトーショコラは

ひとりでゆったりと、やさしい時間を過ごすのに程よい量。

お店の方とも軽く言葉を交わしましたが、

対応がとても気持ちが良く、本当に居心地がよい時間でした。


珈琲 凡


店を出ると、いつもの喧騒ですが、

先ほどとは違い、なぜか清々しくさえ思えました。

(⌒-⌒)


blogRanking
↑↑↑↑↑↑↑
クリックおねがいできますか?

Welcome to Yoshitea's Cafe!! It's link free.







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月27日 13時12分44秒
コメント(10) | コメントを書く
[カフェ~おいしいコーヒーの飲める店] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:聖地巡礼◆自家焙煎珈琲◆凡(11/18)   ハッピーライフコンシェルジェ☆マリリン さん
私も以前に行ったことがあります。
入った瞬間にコーヒーの香りと、静かな空間になんともいえない気持ちになれました。
こういう場所、大好きです! (2007年11月19日 09時37分35秒)

 Re:聖地巡礼◆自家焙煎珈琲◆凡(11/18)   Monk’s Music さん
1000円という値段の珈琲って凄く店側のこだわりというか自信を感じます。
そのうちの雰囲気代が少なく感じるような珈琲であれば僕は嬉しいです。 (2007年11月19日 19時25分57秒)

 Re[1]:聖地巡礼◆自家焙煎珈琲◆凡(11/18)   よしTea さん
ハッピーライフコンシェルジェ☆マリリンさん
-----
こんばんは~
東京都内を歩いていて、疲れちゃうこともありますが、こういう店を頭に入れておいて、ちょっと時間を過ごすと、他人にもやさしくなれる気がします。
(⌒-⌒)
(2007年11月19日 23時22分26秒)

 Re[1]:聖地巡礼◆自家焙煎珈琲◆凡(11/18)   よしTea さん
Monk’s Musicさん
-----
コーヒーの味はですね、かなり僕の好みでした。多分、焙煎してから淹れるまでの時間が浅いのだと思います。個人的にはそういう適度なキレのあるコーヒーが最近の好みなんです。
そういえば最近ネルドリップで淹れたコーヒー飲んでないなぁ。。。
(⌒-⌒)
(2007年11月19日 23時27分43秒)

 Re:聖地巡礼◆自家焙煎珈琲◆凡(11/18)   よーへー4002 さん
ここいつも気になってました。
ただ、新宿は人が多すぎて、最近はほとんど行かなくなってしまいました...。
行ってみたいような気がしますが、1000円はちょっとな~。 (2007年11月20日 23時04分38秒)

 Re[1]:聖地巡礼◆自家焙煎珈琲◆凡(11/18)   よしTea さん
よーへー4002さん
-----
やっぱりドトールやスターバックスで過ごすのとは訳が違うし、何しろ新宿なので料金はそれなりかもしれませんね~。でも一度行ってみてくださいな。
(⌒-⌒)
(2007年11月21日 00時01分38秒)

 Re:聖地巡礼◆自家焙煎珈琲◆凡(11/18)   macorine9279 さん
こんばんわ~!
いい雰囲気ですね~このお店。聖地?…ますます行ってみたいです。
ウチの地元にも、似た感じの珈琲専門店があります。1杯1050円で色んな高級食器で出してくれる店が。でもカップ1杯だけ(苦笑)。ポットはたっぷり飲めてイイですよね。
サイトも見たら、長いカウンターとかランプとか、店内の様子や調度品の渋さまで、ほんと似ているんですよ~。こだわりの珈琲屋さんって、こんな感じのお店が多いのかもしれませんね~。 (2007年11月27日 00時07分47秒)

 Re[1]:聖地巡礼◆自家焙煎珈琲◆凡(11/18)   よしTea さん
macorine9279さん
-----
こんばんは~!
そうですか、カップ1杯で1050円は東京でもなかなかお目にかかれないかも知れません。
それだけの価値がある店ってきっと素敵なんでしょうね。どんなところなのでしょう。
(⌒-⌒)
(2007年11月27日 00時13分25秒)

 懐かしい~   みよちゃん0914 さん
私も大学生のころ、待ち合わせに利用してました。
20年以上前のことですが・・・ (2007年12月26日 20時28分56秒)

 Re:懐かしい~(11/18)   よしTea さん
みよちゃん0914さん
-----
こんばんは~
コメント有難うございます!!
20年以上前から変わらずにある店って、嬉しいですね。またいつか足を運んでみてください。
僕も20年後に、、、って、違うか。
(⌒-⌒)
(2007年12月26日 23時28分49秒)


© Rakuten Group, Inc.