454992 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

インド生活日記

インド生活日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Comments

吉祥天4318@ Re:スワミの命日(07/05) ご無沙汰です。 hpも、見られなくなって …
有栖川ぁりす@ Re:うちの牛さんたち(02/16) 初めまして。 初乳プリンの検索でこちらの…
吉祥天4318@ ご無沙汰しています。 よかったですね。 来年二月ごろ3名ほど…

Favorite Blog

2024年6月の軽井沢 吉祥天4318さん

感謝♪ ひかりのしずくさん
かわいい金魚** ☆ denimu ☆さん
BALIバリ島が好き★が… bananahaさん
wonderful every day… Chica@Yogiさん
2005.10.12
XML
 何千年も前から伝わる「キチュリ」は健康食です。ヨギ(ヨガ行者)に好まれてきたのは、消化がなのでその分のエネルギーをその他の活動(心身)に活かせ、また栄養満点なので基礎体力をつけられます。そのうえおいしくて、鍋ひとつでOKのお手軽さ!


材料2~3人分:
★お好みの野菜(ここでは、かぼちゃ、トマト、生姜)
★スパイス(シナモン1/2本、粒こしょう小さじ1、カルダモン2さや、ターメリック大さじ1、コリアンダー大さじ1、ガラムマサラ小さじ2、ヒング少々)
★米(お玉2杯分)*洗って水気を切っておく。
★緑豆(お玉2杯分)*洗って3倍量の水に1時間以上つけてからやわらかくなるまで煮ておく。(約30分)
★塩小さじ2、油大さじ5


1:材料の野菜(かぼちゃ、トマト、生姜、とうがらし、などお好み)
  写真は2人分。
キチュリ3


2:材料のスパイス(シナモン、粒こしょう、カルダモン)をすり鉢で砕く。
キチュリ1

3:その他のスパイス
左のスプーンが入っているところから時計回りに(クミン→ターメリック→マスタードシード→ミックススパイス→コリアンダー→ガラムマサラ 真ん中はメティ)今日はクミン、コリアンダー、ターメリック、ガラムマサラを使用。
キチュリ4



4:大きな鍋に油大さじ5杯を熱し、クミン(小1)砕いたスパイスを入れ、クミンが跳ねるまで熱する。そこにターメリック(大1)、みじんトマトを加え2~3分炒め、米を加える炒める。

キチュリ6

5:水お玉5~6杯と塩、コリアンダー大1を加え沸騰したら弱火にして30分煮る。
キチュリ7

6:最後にガラムマサラを加えて混ぜて出来上がり。
キチュリ8

7:今日はヨーグルトサラダ(ライタ)と合わせて盛り付けました。
ライタはヨーグルト1カップ、塩小さじ1弱、こしょう小さじ1/2、きゅうり2本を細口金でおろしたものを合わせるだけ。
キチュリ9
ライタ1
こちらはライタの材料。


どうでしたか?
これから私のホームページ「インド流」のアーユルベーダコーナーで、体質診断や体質改善の方法、スパイスの効用など、役に立つ情報をアップしていきます!こちらもどうぞ!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.12 17:04:46
コメント(0) | コメントを書く
[ベジタリアンレシピ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.