454314 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

インド生活日記

インド生活日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Comments

吉祥天4318@ Re:スワミの命日(07/05) ご無沙汰です。 hpも、見られなくなって …
有栖川ぁりす@ Re:うちの牛さんたち(02/16) 初めまして。 初乳プリンの検索でこちらの…
吉祥天4318@ ご無沙汰しています。 よかったですね。 来年二月ごろ3名ほど…

Favorite Blog

2024年3月京都特別拝… 吉祥天4318さん

感謝♪ ひかりのしずくさん
かわいい金魚** ☆ denimu ☆さん
BALIバリ島が好き★が… bananahaさん
wonderful every day… Chica@Yogiさん
2008.06.07
XML
毎日どんより曇り空のリシケシュです。こちらでの雨季は7月上旬頃からの予定なのでー 今年は一ヶ月も早いことになります。

「雨季入り宣言」というのがあるのか分かりませんが、かれこれ1,2週間はほぼ毎日多少の雨が降っているような記憶なのです。
日本でも今年は梅雨入りが早いそうですが。

実は最近”干し野菜(果物)”に挑戦しているので、困っています

大根とトマトとパパイヤが上手くいったので、前から気になっていたドライメロンに挑戦し始めたところだったのです。
スワミの故郷(アゼルバイジャン)ではスイカのように大きなメロンがたくさん取れて、ドライメロンにして保存するそうなのです。
またそれが、メロンの芳醇な香りと濃厚な甘さの凝縮された”グミ”のような食感なんだそうでー
一度食べてみたいな~と思っていました。
そうしたらちょうど良く、暑くって乾季の5,6月にメロンが出回っているではありませんか!
チャンス!とばかりにクシ切りにして干しましたが曇りが続いているので何日たってもしなびたリンゴのような様子です。。
そろそろ、諦めてジャムにするしかないかなーと思います。

。。。マシーン音痴の私なので、なかなかスクーターの運転に自信が持てずー 早朝の練習をしていますがー
朝早いと昼間より人も車も少なめなのですが、動物が多いんです(笑)
砂利の細い坂道で転ばないように頑張っているとー
ロバの大群が向こうから駆け下りてくる(笑)
ロバといってもスクーターに乗ってる私より大きいんですよ!
(この辺では建設現場に砂利や砂をガンガの岸辺からロバで運ぶのです。。)
その他にも朝は猿たちも一族で道を大移動したりー葉っぱを食べたり毛づくろいをしたりーあっちこっちの建物の屋根の上や木の枝に群がってワイワイやっています。。。
もちろん、早起きの牛達は朝の腹ごしらえにウロウロしているし。

微妙な刺激があって楽しい運転です☆


今月20日には南インドにアガスティアの葉(マハシバナーディ)の検索に行きます~
あちらはどうでしょう、暑いのかな??
お申し込みまだ間に合います^^

人気ブログランキングご協力ありがとうございま~す。HARI OM (人∀`●)
ヨガナビblogランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.07 13:45:36
コメント(0) | コメントを書く
[ベジタリアンレシピ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.