056285 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

尾道人・田舎者の日常生活

尾道人・田舎者の日常生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

よしあき・ようこ

よしあき・ようこ

Calendar

Favorite Blog

尾道上向塾 上向塾さん
価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
金持ちじぃさんの日記 $金持ち$じぃさん$さん
zakka D’s ママなおさん

Comments

町の銭湯@ お疲れ様です 昨日の試合はどうでした? 足の調子が悪…
よしあき・ようこ@ Re:お疲れ様です(11/06) 町の銭湯さん 早く剣道再開しよう!楽し…
町の銭湯@ お疲れ様です 昨日は剣道お疲れ様です。なかなか都合が…
よしあき・ようこ@ 月読つきよみさん 月読つきよみさん 夫婦では書いてないん…
月読つきよみ@ はじめまして ランダムで遊びにきました。 お子さんの…

Freepage List

Headline News

2007.10.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日、尾道市内のあるスーパーにて!
車椅子専用駐車場に健康な50代後半の夫婦が平気な顔をして停めた!
その横に停めてあった車から車椅子のおじいちゃんが降りてるのに・・・
知らぬ顔して・・・
孫を連れているのに・・・
そんな孫は平気で育って行くのだろうか!?
孫の言葉『近くが空いてて良かったね』
爺の言葉『日頃の行いが良いからだよ』
孫の言葉『じゃぁお爺ちゃんはおりこうなんだ!』
婆の言葉『お爺ちゃんは皆の為に一生懸命働いてるからね』

確かこんな感じの会話をしてました!!!

どうなん!?

みんなって!?
我が身のみんな!?

自分が車椅子の必要な体になった時に駐車場が空いてなかったらどうするの?

店の人も近くに居たのに注意せず!!!
私が近くに行き『あそこは障害者専用駐車場ですよ』って言うと
爺が『障害者なんて来ないからよかろうが!何でお前に言われんといけんのか!』
私が孫に『あそこに車を停めても良い所なんかなぁ?どう思う?』
孫『お爺ちゃん、停めたらいけない所なん?』
爺・無視して孫の手を繋いで店に
婆・ばつ悪そうにお辞儀をして店に・・・
店員の行動は何もなし・・・見て見ぬふり・・・

最近はモラルの無い方が多すぎる・・・

その後、そのスーパーの役員に報告してしまいました^^;
前職時代の知り合いだったので話はすんなりと^^

店の人が注意すべきだと思うのですが・・・
私も孫が一緒だったので注意しましたが、大人だけだと注意してなかったかも^^;

でもさぁどうしてなんだろう???

お父さんお母さん!子供は見てますよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.10 09:53:28
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.