329534 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シゴト・好きなコト・大事なコト

シゴト・好きなコト・大事なコト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yoshmatsu

yoshmatsu

サイド自由欄

料金体系をバイキング方式にしています。
安心価格で貴社の経営をサポートします。
詳しくはこちら
松崎佳史税理士事務所

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へ
にほんブログ村



カテゴリ

カレンダー

コメント新着

yoshmatsu@ Re[1]:今日から新年度!(04/01) Love みっちょ♪さん コメントありがとう…
Love みっちょ♪@ Re:今日から新年度!(04/01) メモ、メモ!! おかえり&本の紹介ありが…
yoshmatsu@ Re[1]:TPPは国を興すか滅ぼすか(11/16) ロートルレーサーさん いつも貴重なコメ…
ロートルレーサー@ Re:TPPは国を興すか滅ぼすか(11/16) こんばんわ―。 TPP=自由貿易協定の是非に…
yoshmatsu@ Re[3]:隣国との友好関係は・・・(09/18) >ロートルレーサーさん 再度の貴重なコ…

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2010年04月02日
XML
カテゴリ:食べ物

さて、今回は打って変わって食べ物のお話です。

昨日の夜、一人で夕食を摂らなければならなくなりました。
何を食べようか迷った末、結局、いつも行っている「陳麻家」というお店に「坦々麺」を食べに行くことにしてしまいました。
PAP_0385.jpg
http://www.chin-ma-ya.net/
(このお店は「陳麻家」船堀店です。)

私、ここの坦々麺が大好きで、一人で何か食べなくてはならないという時は、必ず候補に挙がります。
そして、候補に挙げた中でも、常に最有力候補になってしまうため、一人で何かを食べなくてはいけない時の2回に1回はここで食べているような気がします(苦笑)

私が特に好きなのはここの坦々麺の中でも「極旨坦々麺」の方。
PAP_0386.jpg
通常の坦々麺に更にゴマを増量して「ドロッと」したスープが、細めのストレート麺に良く絡み、何とも言えない美味しさです。

この「陳麻家」はフランチャイズ展開をしているので全国にお店があるようですが、この「極旨坦々麺」を提供している店は限られているようですね。
普通の坦々麺も美味しいのですが、一度この「極旨」を体験してしまうと、もう後には戻れません(笑)

今回食べたのは、これに「陳麻飯」という麻婆丼の小さいサイズがセットになっているものです。
PAP_0387.jpg
これがセットで900円。

この「陳麻飯」もすごく美味しいんですよ。
山椒の辛みが、唐辛子の辛さとはまた違ったものすごく爽やかな辛さで、これがまた後を引くんですよね。

私はもともと辛いものがそれ程得意ではないのですが、ここの「極旨坦々麺」と「陳麻飯」は別物です。

問題は、この「坦々麺」のカロリーですね。
数値は表示されていませんが、おそらく見ない方がいいくらいの数値だと思います(笑)

よって、これを食べた翌日は必ず節制するようにしています。

身体を壊したら、仕事ができなくなるだけでなく、こういう美味しいものも食べられなくなってしまいますものね。




ランキングに参加しています。できればポチっと♪お願いします。
↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月02日 17時06分53秒
コメント(6) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.