329523 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シゴト・好きなコト・大事なコト

シゴト・好きなコト・大事なコト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yoshmatsu

yoshmatsu

サイド自由欄

料金体系をバイキング方式にしています。
安心価格で貴社の経営をサポートします。
詳しくはこちら
松崎佳史税理士事務所

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へ
にほんブログ村



カテゴリ

カレンダー

コメント新着

yoshmatsu@ Re[1]:今日から新年度!(04/01) Love みっちょ♪さん コメントありがとう…
Love みっちょ♪@ Re:今日から新年度!(04/01) メモ、メモ!! おかえり&本の紹介ありが…
yoshmatsu@ Re[1]:TPPは国を興すか滅ぼすか(11/16) ロートルレーサーさん いつも貴重なコメ…
ロートルレーサー@ Re:TPPは国を興すか滅ぼすか(11/16) こんばんわ―。 TPP=自由貿易協定の是非に…
yoshmatsu@ Re[3]:隣国との友好関係は・・・(09/18) >ロートルレーサーさん 再度の貴重なコ…

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2010年04月22日
XML
カテゴリ:法人会
今日は私が所属する「江戸川北法人会青年部会」の総会に行ってきました。

年に一回のこの総会。

会計報告、事業報告から計画まで発表と承認の手続きを行うため、更に会員同士の親睦を図るために毎年行われています。

歴代の会長から税務署長、副所長なども参加する、至って正式で格式ばった会なんですね。

この「江戸川北法人会青年部会」ですが、「青年部会」とは言っても、「定年」は45歳。
45歳が果たして「青年」かどうかは意見が分かれるところだとは思いますが、他の地区では50歳が定年のところもあるみたいですから、問題はないのでしょう。
私の感覚では「青年」といえば30代までかな~という感じなのですが・・

さて、おなじみの会長の挨拶から来賓の挨拶まで、一通り終わった後は「お楽しみの」パーティーとなります。
SN370443.jpg
財務省の役人に対する接待が社会問題になっていた時は、税務署の署長をはじめ職員の方々もわれわれとは酒を酌み交わすことを避け、パーティーが始まる前に早々に退席していたものです。
ところが、いつの頃からかわからないのですが、最近はそのケジメもグダグダなようで・・・最後まで会員たちと酒を飲んで楽しんで行かれました。

もちろん、税務署の署長が納税者と酒を酌み交わし、色々な意見を聞いて回ることは良いことだとは思いますし、税務に対する理解を深めるためにこういう場に積極的に参加することも必要なことだとは思っています。
が、だったらあの問題が起きた時の態度はなんだったんだ?と思ってしまいましたよ。

でも、今回の税務署長、小柄でちょっとキュートな感じがとても好感が持てました。
なんだか「異議申し立て」をしても笑って承認してもらえそうな・・(笑)
もちろん、仕事ではそんなことはないんでしょうが・・

な~んて・・ブログでこんなことを書いたことがバレたら怒られそうですね。
この日記を読まれた方はナイショにしてくださいね(笑)



・・・さて、肝心のお料理。
待ちに待ってもうお腹がペコペコな私は目の前にあるお寿司にとりあえず照準を絞りました。
SN370445.jpg

こちらにある「お肉」や「海老」も美味しそうです。
SN370446.jpg

SN370447.jpg

ところが・・・ついうっかり参加者とお話をしている間に目の前にあった料理がこんな状態に・・・
SN370448.jpg
まだパーティーが始まって15分くらいしか経っていないんですよ。
一通り全部食べようと思っていたのに・・(涙)

今回の総会は参加人数が150名ほどはいたでしょうか。
それであの料理の量・・・とても足りない感じがしました。
しかも、テーブルが少ないので、料理を取っても飲み物を置く場所もなく、ウロウロしてしまいましたよ。

次回はもうちょっと広い会場にしてもらいたいですね。
とにかく疲れました・・

今日はもう寝ます。
おやすみなさい。。。。。



あ、そうそう・・あと一つだけ書くのを忘れてました・・・
この「江戸川北法人会青年部会」、とっても素晴らしい会ですよ。
会員同士の親睦だけでなく、ボランティアにも積極的に取り組んでいます。
もちろん、仕事に役立つ研修会などもあります。

江戸川区内で会社を経営されている(または事業を承継する予定の)方で、45歳以下の方がいらっしゃったら、是非参加されることをお勧めします。

きっと、何かいいことがあると思いますよ。


では。




ランキングに参加しています。できればポちっと♪お願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月22日 23時37分03秒
コメント(2) | コメントを書く
[法人会] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.