074474 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

よつば農場*一家に1人百姓ブログ*

よつば農場*一家に1人百姓ブログ*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カモノハシ君36

カモノハシ君36

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

きゅうりの苗の定植… New! 銀河のかっちゃんさん

襲名のお祝いに行っ… happy mediumさん

ヒツジ姫★綴り ヒツジ姫ママさん
・・・・・・・・半… 塩見直紀(半農半X研究所)さん
浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん

コメント新着

darel@ VMEBiUPLWOP M6Z2Xq http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
darel@ VzDSvfyqVQx q8izYi http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
darel@ XDXcSUebQTWAkshXfJI Q4ot08 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
aojanlyjz@ bKcjIToqfEMNJg vQXBt5 <a href="http://cparqru…
まめ@ ご相談したいこと。 オーストラリアのmameです。 この前はブ…

フリーページ

ニューストピックス

2011年04月15日
XML
カテゴリ:原発

昨日、突然桜が咲きました。

びっくりした。

 

上の娘の中学校の入学式。

新入生代表の挨拶、立派でした。

 

聞いてる私の方がどきどき。 

その上、入学許可書やらその他いろいろな書類を忘れていました。

 

背も追い越されたし、いろいろ追い越されています。(ま、私のレベルだったらねえ~) 

 

今日は仙南で有機農業や自然農業をやっている人たちが集まっての

放射能についての話し合いに参加しました。

 

先ずは、自分の畑をきちんと測定したい!!

というのが共通の意見でした。

 

それから、なんといっても、子供たちが心配です。

 

17日(日)に、子どもを放射能から守る為の話し合いを行います。

市に要望書をおくる方向です。

興味のある方、参加してください。

 

とき:4月17日(日) 午後1時半~

場所:よつば農場

会費:無料

 

参加ご希望の方は件名に「17日話し合い希望」としてこちらまで連絡ください。

漠然とした不安や、どうしたらいいの?何がなんだかよくわからないけど・・・

などなど、いろんな思いを共有できたらいいかなと思っています。 

 

子供さんがいない方でも、興味のある方、もちろん参加大歓迎です!

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月16日 09時39分59秒
コメント(6) | コメントを書く
[原発] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.