【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

シンガーソングライター粕谷大児の日記

シンガーソングライター粕谷大児の日記

Freepage List

2006/04/12
XML
先日の『自由が丘“桜まつり”』で使用したエレアコ(エレクトリック・アコースティックギター)です。きらきら
このギターは、最近では主に野外イベントやバンドさんとのセッションの時に弾いています。 今までけっこういろんな所に連れて行きました。 僕の、ドキュメンタリー・ライブDVD『自由が丘 ラ・リュ 粕谷大児』70分 “路上”から「あるべきところ」へ で路上でアンプにつないで弾いているのもこのギターですし、一昨年にスキー新潟のガーラ湯沢スキー場で演奏させていただいた時も、このギターを持って行きました~♪ その時ゲレンデにあるDJブースの中で、スキーやスノボーをやっているお客様に向けてDJの方とトークさせていただいたのですが、DJの方がこんなことを言って下さいました。~「去年は、河口恭吾さんが来てくれて、その前は庄野真代さんが来てくれたんですよ。さすがに庄野さんの時は、お客さん達たくさん足を止めて聴いていましたが、河口さんの時はお客さんたった二人しか聴いていなかったんですよ。それがその後、♪さくら桜 で大ブレイクされたんですよ!! 粕谷さんもがんばって下さいねっ!!」 このトークの後、特設ステージでスキーやスノボを終えたお客様に向けて、精一杯歌わせていただいたのですが(あの時ガーラさんの話を持って来てくれたA、ありがとう!)、そんな光景もこのギターはちゃんと見ていたし、僕と一緒にお客様に向けて精一杯鳴っていました~♪ だから、“楽器”は大切にしなければいけません。しかし大事にしすぎて、家(ギターケースの中)にばっかり閉じ込めていても良くないと思います。外に出してあげていっぱい弾いてあげると喜びます。特に、お客様がいる前で弾くと鳴いて喜びます~♪ “桜まつり”の時も「やっと出番が来たぜ!!」っていう声が聞こえてくるようでした。 その時の“鳴き声”は、『トークボックスVol.8』までお待ち下さい~♪

 PS.しかし、スキー場で食べるカレー(あの時はエビフライカレーだったなぁ~♪)ってなんであんなに美味しいんだろう~♪
 
HPアドレス 足跡 http://www.cam.hi-ho.ne.jp/i-tomohiro/daiji/index.htm
携帯からは足跡  http://www.cam.hi-ho.ne.jp/i-tomohiro/daiji/idaiji.htm

路上ライブや毎日の粕谷大児の行動は、HPの掲示板でチェック出来ますよ~♪
こっちのほうにも遊びに来てね~(^_-)-星





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/12 08:33:47 PM
コメント(6) | コメントを書く
[粕谷大児使用の楽器紹介!] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Martin D-25 K2

Martin D-25 K2

Free Space

     Soda
(粕谷大児・SORA)
 
 「Soda1」
表紙.JPG


 

 「Soda2」
SODA2_ジャケット.JPG

Category

Comments

倖ちゃん@ Re:谷崎君遊びに来た♪(05/07) 大ちゃん‼️久しぶり、あれから30年経ちま…
粕谷大児@ Re[1]:スポーツ報知(01/20) れい子さんへ れい子さま。コメントありが…
れい子@ Re:スポーツ報知(01/20) 新聞拝見致しました。 CD製作者皆さんの…
http://buycialisky.com/@ Re:ネイルハードナー(09/05) cialis online pharmacy carisoprodolcial…
http://buycialisky.com/@ Re:4/1ライブ♪ご報告 (03/29) cialis generika europa kaufencant get o…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.