【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

シンガーソングライター粕谷大児の日記

シンガーソングライター粕谷大児の日記

Freepage List

2006/09/06
XML

ギターの音を合わせる時に使う機械です。

大きさは、カセットテープくらいでコンパクトなので、持ち歩くのに
便利です~

値段も2000円くらいで買えます。

もっといろんな機能がついていて値段のはるものもありますが、
とりあえず音を合わせるだけなら、これで充分です。

写真で見にくいかもしれませんが、針が真ん中のところに来れば、
ピッタシ合ってますというものです。

真ん中に来ると、黄色いランプが点きます。

針が真ん中より右に行くと、ちょっと高いですよ シャープしてますよ ということで、
左のほうに行くと、低いですよ フラットしてますよ と教えてくれます。

写真では、左上のほうに『1E』(←1弦の音,Eはドレミでいうところのミの音です)と出ていて、真ん中の黄色いランプと、左の赤いランプがついていますよね

つまり、ピッタシよりちょっとだけ音が低い(下がってる)ですよ ということです。

ギターを弾く時は、毎回必ずチューニングをきちんとしてから弾きます。

ということは、ほとんど毎日このチューニングメーターにはお世話になっています。

僕は同じのを2個持っています。

ギターによってケースが違うので、忘れたら大変なのでそれぞれのケースに入れています。

絶対音階のない人でギターを弾く人は、チューニングメーターは持っていたほうが良いと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/09/06 05:49:45 PM
コメント(4) | コメントを書く
[粕谷大児使用の楽器紹介!] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Martin D-25 K2

Martin D-25 K2

Free Space

     Soda
(粕谷大児・SORA)
 
 「Soda1」
表紙.JPG


 

 「Soda2」
SODA2_ジャケット.JPG

Category

Comments

倖ちゃん@ Re:谷崎君遊びに来た♪(05/07) 大ちゃん‼️久しぶり、あれから30年経ちま…
粕谷大児@ Re[1]:スポーツ報知(01/20) れい子さんへ れい子さま。コメントありが…
れい子@ Re:スポーツ報知(01/20) 新聞拝見致しました。 CD製作者皆さんの…
http://buycialisky.com/@ Re:ネイルハードナー(09/05) cialis online pharmacy carisoprodolcial…
http://buycialisky.com/@ Re:4/1ライブ♪ご報告 (03/29) cialis generika europa kaufencant get o…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.