3490904 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

青パパイヤと家庭菜園日記

青パパイヤと家庭菜園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

youkou888@ Re[1]:10年振りにゴボウの種蒔き(06/16) きくちゃんさんへ おはようございます。 …
youkou888@ Re[1]:トウモロコシの害獣被害!(06/16) きくちゃんさんへ おはようございます。 …
youkou888@ Re[1]:トウモロコシの害獣被害!(06/16) のじさんさんへ おはようございます。 や…
きくちゃん@ Re:10年振りにゴボウの種蒔き(06/16) youkou さん、おはようございますw ゴボ…
きくちゃん@ Re:トウモロコシの害獣被害!(06/16) youkou さん、おはようございますw これ…

サイド自由欄

​スペシャルリンク​ス
のじさんの徒然草
100種類の野菜を栽培しながら、にわとりを飼ったり、金魚やメダカを育てたり、田舎風の暮らしを楽しんでいる「のじさん」のページ。

Heyモーの家庭菜園を楽しむ
ビューティー系カメラマンをしながら、自給自足を目指しているHeyモーさんのページ。

切り撮りLittle Garden
小庭・2015年から借りてる畑(約30坪)で頑張っているきくちゃんのページ。

相互リンクご希望される方はいつでもどうぞ。

おすすめ動画サイト
簡単 野菜作り! Vegetable Beginners Guide
野菜栽培士が野菜の育て方や栽培のコツとポイントを分かりやすくご紹介しているチャンネル



にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


家庭菜園ランキング

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

カレンダー

2023.10.04
XML
カテゴリ:きゅうり


今年は七夕の日に種蒔きをして夏キュウリ栽培をしていた。
本数は数えていないが、百本近くの収穫はあったと思う。

朝の最低気温が15度以下になってくると花も咲かなくなってくる。
そんな訳で、昨日は来年のネギのエリアと合わせて、もみ殻・米ぬかを撒いて耕運機で攪拌した。

■一度枯れかけたが、また復活して最終日にも2本収穫した。


■1年毎に奥と手前でネギの栽培エリアを変えている。今年は赤ネギを失敗してしまったので、すでに来年の栽培に切り替えている。


■来年3月になってからの作付けなので、草もそのまま敷き込んだ。もみ殻180L2袋と米ぬか約40Lを投入。


■あの位のもみ殻の量では少ない感じ。あと2袋くらいとトウモロコシの残渣を入れて再度攪拌する。


■玉ねぎの超極早生種を定植予定。もみ殻と苦土石灰を入れて攪拌した。


ポチブログランキングに参加してます!1ポチッを是非お願いします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


家庭菜園ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.04 08:42:57
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.