3478338 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

青パパイヤと家庭菜園日記

青パパイヤと家庭菜園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

youkou888@ Re[1]:にんにくの収穫(05/31) New! のじさんさんへ こんにちは。 この時期に…
のじさん@ Re:にんにくの収穫(05/31) New! youkouさん、おはようございます。 ニンニ…
youkou888@ Re[1]:にんにくの収穫(05/31) New! きくちゃんさんへ おはようございます。 …
きくちゃん@ Re:にんにくの収穫(05/31) youkou さん、おはようございますw 今回…
youkou888@ Re[1]:玉ねぎのつり球貯蔵で長期保存(05/30) きくちゃんさんへ おはようぎざいます。 …

サイド自由欄

​スペシャルリンク​ス
のじさんの徒然草
100種類の野菜を栽培しながら、にわとりを飼ったり、金魚やメダカを育てたり、田舎風の暮らしを楽しんでいる「のじさん」のページ。

Heyモーの家庭菜園を楽しむ
ビューティー系カメラマンをしながら、自給自足を目指しているHeyモーさんのページ。

切り撮りLittle Garden
小庭・2015年から借りてる畑(約30坪)で頑張っているきくちゃんのページ。

相互リンクご希望される方はいつでもどうぞ。

おすすめ動画サイト
簡単 野菜作り! Vegetable Beginners Guide
野菜栽培士が野菜の育て方や栽培のコツとポイントを分かりやすくご紹介しているチャンネル



にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


家庭菜園ランキング

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

カレンダー

2024.05.18
XML
カテゴリ:ゴーヤ
今年の立体栽培エリアは、のじさんから種をいただいて2年目になる「アップルゴーヤ」、2年目になる雨除け放任栽培可能な「メロン:ムーンライト」とコメリで衝動買いした小玉の黒皮スイカ。

今年はトンネルじゃなくて行灯仕立てで養生してきた。
今日は、メロンとスイカだけは農ポリでの雨除け栽培にして、ゴーヤは何もなしの栽培にした。
黒マルチで高温になり過ぎるのと、ツタが張り出す補助として稲わらを全面に敷き詰めた。

最後に、マリーゴールドとバジルを定植して終了。
なぜバジル?・・・苗が余ってるからですww

ムーンライトは欲張らないで15果までとして、それ以上は摘果します。
昨年はサボってそれこそ完全な放任だったww


■株間も余裕を持たせて約1m・・・それでも最盛期にはゴチャゴチャになってしまう。



■アップルゴーヤ 摘芯をしてコヅルを伸ばしているところ。



■雨除け栽培のスイカとメロン



■黒皮小玉スイカ 小玉で黒皮につられてコメリで衝動買いしたww


■メロンのムーンライト 今年も放任栽培です。



■ブロッコリーのグランドーム 本当に18cmオーバーになるとデカイって感じだww




四つ葉満開のバラ 同じところを撮っているけど、次々と変化するし花数も増えてくるので楽しみだ。














ポチブログランキングに参加してます!1ポチッを是非お願いします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


家庭菜園ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.18 07:36:08
コメント(4) | コメントを書く
[ゴーヤ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.