079014 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆうかなママの日記

ゆうかなママの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jun 11, 2008
XML
カテゴリ:幼稚園
昨日は幼稚園の課外授業の“空手教室”の無料体験の日だった。

年長さんの見本を見て、年中さんは年長さんの後ろに並んで、先生の動きを見ながら正座の仕方から始まり、手を前に出して

やーっ!!!!

って声出してやっていた。

年長さんは白い胴着を着て白帯を締めて、先生の話もきちんと聞けていて、声も大きな声を出して返事をしたり、気合入れたりとってもかわいいけど、とっても頼もしくかっこよく見えたハート

でもまだ何もわからない年中さんは列は乱れるし、まっすぐ前を向いていないし、後ろにいるママさんたちのほうが気になってしまっている子とかいたりして、たったの1年の違いでこうも違うものかと思ったショック

武道だから続ければ鍛錬され、それなりに人の話もきちんと聞けるようになると先生は言っていた。自分も長年剣道やってきたからそれはわかる。

剣道・・・とても捨てがたい泣き笑い

しかし、開始時間が遅いしわざわざ年長からと言われているのを無理に年中から始める理由もない。

ゆうくんは空手も剣道も両方やってみたいらしい。でも昨日の段階では幼稚園から帰ってきてからず~っと「やーっ!」とか「手を引いて!」とか私が一緒にやらされ・・・。

気に入ったんだな~と思った。

パパが帰った後その事を話すと「やらせてあげれば~」と。私もそう思う。

幼稚園の課外授業は無理にやる必要はないけど、少しでも何かに触れる事は大事だと思うし、子供が興味を示したことはやらせてあげたいと思う親心もある。

今月中に入会すれば胴着が“タダ”でもらえると言う事だし。胴着って高いんだよね~。って空手の胴着も買えば1万円くらいするとプリントに書いてあったし・・・。

だからもう一度ゆうくんと話をしてみてやるかどうか決めようと思う。あんな真剣に先生の話を聞いて顔が真っ赤になるほど大きな声を出して一生懸命やっている姿を見るとね。

かっこよかった手書きハート手書きハート

ゆうくんだけじゃなくてみ~んなかっこよかったよウィンク


昨日のゆうくん弁当
DSCF3105.JPG

焼おにぎり(船海苔)
ピーマン入りハンバーグ
ウインナー
きゅうり入りちくわ
たらこパスタ
キウイ


今日のパパ弁当
DSCF3107.JPG

ご飯(ふりかけ・梅干)
しゅうまい(昨晩ゆうくんとコネコネした)
卵焼き(フライパンがもうダメで引っ付いちゃって大失敗)
ダイコンの葉と桜えびのオイスターソース炒め
ちくわの天ぷら
たらこパスタ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 11, 2008 11:06:22 AM
コメント(2) | コメントを書く
[幼稚園] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ゆうかなママ0110

ゆうかなママ0110

Category

Comments

まさよんよん@ 久しぶり~ ブログまとめ読みしたー! ゆうくん準…
ゆうかなママ0110@ Re:銀メダルおめでとーー!!(09/19) >ろむさん  ね~よくやったよ。ホント…
ろむ@ 銀メダルおめでとーー!! ゆうくん、銀メダル、おめでとう!!! …
ゆうかなママ0110@ Re[1]:激安ショップ タカハシ(09/10) >ろむ  サンキね~!!サンキも確か…
ろむ@ Re:激安ショップ タカハシ(09/10) いやいや、【しまむら】より【サンキ】っ…

© Rakuten Group, Inc.