037195 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

短大時代、短大卒業後


大好きな歌!

幼年期 小学校時代 中学校時代
高校時代 短大時代、短大卒業後 上京後

短大時代、短大卒業後

Toni Braxton
Ultimate Toni Braxton
Toni Braxton / Ultimate Toni Braxton
友達に借りたファースト・アルバムがきっかけで好きになったトニー・ブラクストン。
はじめはショートカットでどっちかと言うとキュートなイメージだったのが、数年で超セクシーで官能的なお姉さまに!
Another Sad Love Song」と「Breathe Again」をかっこよく歌いたくて、当時何度も何度も練習してました。

ここで紹介しているのはベストアルバム。彼女の移り変わりがわかるかも?
Mariah Carey
Greatest Hits
Mariah Carey / Greatest Hits
言わずと知れたマライア。今のポップでエッチなマライアより、やっぱりデビュー当時のダイナミックでかっこいいマライアがいいな。

このCDは2枚組。1枚目にある初期の曲が大好きだけど、2枚目の「Underneath The Stars」も可愛くておしゃれでお気に入り。

このアルバムには入ってないけど、ファーストアルバムに入っていた「Vanishing」が大好き。上京したてのとき、毎晩部屋で練習してて下の住民から苦情が来ました。。悲しいけれど素敵な歌。
Red Hot Chili Peppers
Blood Sugar Sex Magik
Red Hot Chili Peppers/Blood Sugar Sex Magik
アメリカにホームステイした短大の時、仲良しだった3つ歳下のホストブラザーBenがよく聴いていたアルバム。
ヒット曲「Under the Bridge」、帰国前日に彼の部屋で2人で聴いてて、切なかったなぁ~。

レッチリはどの曲もマジかっこいい!「Give it away」を早口言葉のように練習してました。
CaliforniacationBy the wayも好き。Greatest Hitsもオススメ!

ただ、ライブ行く勇気はない。。果敢にも友達が行ったけど、カバンは壊れるわ財布はなくすわ、半分怪我しそうな勢いで帰ってきてた。
Boyz II Men
Cooly High Harmony
Cooleyhigh
これもアメリカのホストブラザー、Benがよく聴いてました。中でも「It's so hard to say good-bye to yesterday」がベスト!
ホストファミリー交えてのダンスパーティーの時、この曲でBenとチーク踊ってドキドキしたのを覚えている。。
帰国する飛行機の中で聴きながら号泣してました。

ちなみにアカペライベント事務所のオーディションでこの曲歌った。

ゆきちょんにとって、アメリカでの生活を懐かしく思い出させるアルバムです。
BOφWY
PSYCHOPATH
サイコパス
好きだった人がBOφWY好きで影響されました。聴き始めたのが解散後なんで、ちょっと遅かったな。
かっこいいものはいつ聴いてもかっこいい!「Longer than forever」の出だし「♪スーツケースに・・・」が妙に好き。

ちなみに当時は彼の影響で、石橋稜率いる「ARB」なんかもよく聴いてました。「魂こがして」とか。。だいぶ昔の曲ですけど。渋くてかっこよくて素敵!
布袋寅泰
GUITARHYTHM
GUITARHYTHM
布袋独特のメロディーラインが好き!曲もギターもかっこよすぎます。「GUITARHYTHM」シリーズ聴きまくってました。ハマりますねこれは。
Trine Rein
Finders Keepers
Trine
真似してよく「Just Missed The Train」を歌ってました。なんともセクシーな歌声が素敵です。
彼女のライブに行った時、終わってからも外でウロウロしてたらばったり遭遇!握手してちょっとお話して感動しまくったのを覚えています。




© Rakuten Group, Inc.