1959580 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆきゆきの《そよ風情報》

ゆきゆきの《そよ風情報》

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Naughty Tots! ばなびーさん
さっちゃんのお気楽… さっちゃん211029さん
岳遼の最新情報 yasuo3331さん

コメント新着

マサマサ@ Re:菜の花忌。(02/15) YUKIYUKIさんへ、ご無沙汰しています。 私…
yukiyuki1945@ Re[1]:不動明王。(02/02) まっちゃんさんへ お互いに歳を取ると色…
まっちゃん@ Re:不動明王。(02/02) こんにちは、ゆきゆきさん      …
yukiyuki1945@ Re[1]:季節がちょっと前へ。(01/30) まっちゃんさんへ 長らくお目に掛かって…
まっちゃん@ Re:季節がちょっと前へ。(01/30) こんにちは、ゆきゆきさん     令和…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年01月27日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

寒い冬は温かい鍋料理がいいですね。“湯豆腐”は簡単に作れて最高です。ぺろり

  27-4.jpg 27-6.jpg 27-5.jpg 

 今日は、JAグリーン大阪が開催している“男性料理教室”へ。

教室で“湯豆腐”ではなく、材料の豆腐そのものを手作りする経験をしてきました。ウィンク

いつもの料理教室では、男性でも簡単に作れる“惣菜” を中心に勉強(料理)していたが、今回は珍しく、豆腐作りに挑戦です。

参加者は7名の“おっちゃん” で、それもけっこう年齢の高い“おっちゃん達”。

 DSCN1247.jpg DSCN1249.jpg 

前日から水に浸けてあった大豆をミキサーで砕く作業から始まった。! 

途中の詳しい作業工程の説明は割愛して、写真で作業の様子を紹介します。 

 DSCN1254.jpg DSCN1260.jpg

 上矢印上矢印上矢印 ケーブルテレビビデオが取材に来ていました。 

 DSCN1269.jpg DSCN1267.-1jpg.jpg

 DSCN1273.jpg DSCN1280.jpg 

作り方の指導はJAの女性部の役員さんから受け、作業開始から約3時間かけて国産大豆7kgから50丁の“もめん豆腐”が出来上がりました。!

出来上がった早々の豆腐を皆で試食しましたが、大豆の風味が残った美味しい味に笑みがこぼれました。ぺろり

『上手に出来た!』、『これは美味い!ぺろりと全員満足顔。

 DSCN1284.jpg DSCN1285.jpg

豆腐3丁と500gの“おから” をお土産に頂いて教室を後にした。

皆で協力し、楽しい雰囲気で作業を進め、yukiyukiにとって貴重な経験になりました。ウィンク 

これからは豆腐を見る目が変わると思います。!

     その他2.jpg 

    DSCN1287.jpg 

 【yukiyukiの絵馬コレクション】NO.4 阿遅速雄神社。

 DSCN1288.jpg DSCN1290.jpg

阿遅速雄神社左矢印詳しくはこちら。ウィンクバイバイ 

《今日のボウリング速報》 

 27-2.jpg

 27-1.jpg 笑い顔.jpg 27-3.jpg 

  

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月27日 23時54分55秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.