1958869 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆきゆきの《そよ風情報》

ゆきゆきの《そよ風情報》

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Naughty Tots! ばなびーさん
さっちゃんのお気楽… さっちゃん211029さん
岳遼の最新情報 yasuo3331さん

コメント新着

マサマサ@ Re:菜の花忌。(02/15) YUKIYUKIさんへ、ご無沙汰しています。 私…
yukiyuki1945@ Re[1]:不動明王。(02/02) まっちゃんさんへ お互いに歳を取ると色…
まっちゃん@ Re:不動明王。(02/02) こんにちは、ゆきゆきさん      …
yukiyuki1945@ Re[1]:季節がちょっと前へ。(01/30) まっちゃんさんへ 長らくお目に掛かって…
まっちゃん@ Re:季節がちょっと前へ。(01/30) こんにちは、ゆきゆきさん     令和…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年07月23日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

大阪の夏祭りは「愛染さんで始まって、住吉さんで終わる」と言われています。

そうそう、明日は京都・祇園祭の後祭り。 

さて、時を同じくしてyukiyukiの住む地区の氏神さまの“夏祭り” 。

 DSCN7060.jpg DSCN7059.jpg

 4台(北町会・南町会・中町会・旭町会)の“だんじり” の曳行があり、夜星には賑やかな“だんじり囃子”にのって“だんじり踊り”が披露された。

 DSCN7061.jpg DSCN7064.jpg

 DSCN7066.jpg DSCN7073.jpg

昼間は曇り雨空で 、比較的に過ごし易かったが、それでも祭り関係者は汗びっしょり雫

ダンジリ踊りの会場には、祭り好きのちびっ子や家族連れで大混雑。! 

 DSCN7070.jpg DSCN7076.jpg

両親に連れられた『幸大』『咲幸』 も法被を羽織り、最前列で“ダンジリ踊り”を楽しそうに眺めていました。

来年は、二人とも『踊りたい!と言い出すかもしれません。ウィンク 

     DSCN8274.jpg 

  DSCN7077.jpg 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月23日 22時57分05秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.