1963930 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆきゆきの《そよ風情報》

ゆきゆきの《そよ風情報》

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Naughty Tots! ばなびーさん
さっちゃんのお気楽… さっちゃん211029さん
岳遼の最新情報 yasuo3331さん

コメント新着

マサマサ@ Re:菜の花忌。(02/15) YUKIYUKIさんへ、ご無沙汰しています。 私…
yukiyuki1945@ Re[1]:不動明王。(02/02) まっちゃんさんへ お互いに歳を取ると色…
まっちゃん@ Re:不動明王。(02/02) こんにちは、ゆきゆきさん      …
yukiyuki1945@ Re[1]:季節がちょっと前へ。(01/30) まっちゃんさんへ 長らくお目に掛かって…
まっちゃん@ Re:季節がちょっと前へ。(01/30) こんにちは、ゆきゆきさん     令和…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年05月25日
XML
カテゴリ:食べ物
長崎県産の“びわ”が宅急便で届きました。





送り主をみると、『旬鮮倶楽部』。

​​​​『旬鮮倶楽部』とは、農協の全国組織の全農が取り扱っている頒布会の名称で、毎月旬の味覚を取り揃えたカタログからお好みの商品を選び、一年の間毎月一品づつ届けられて来ます。
  
​​​yukiyuki​が事前に5月分として​『長崎の枇杷』を選んでいたのです。申し込みが1月(1年分を一括で)だったので、どの月に何が送られてくるかはすっかり忘れていました。

​​同封されていたパンフレットによると、“お召し上がりの1~2時間ほど前に冷蔵庫で冷やしていただくと、より甘みが感じられます!”との説明書きがあったので、先程から2個冷やしてあるので、ブログアップ終了後に“東の方向を向いて笑って”味わうことにします。​​
ぺろり



​​さて、今日は『将棋の会』の例会。その前に公民館の役員会に出席し、月末に予定している公民館運営委員会総会の件、今年度に取り組む予定の“健康マージャン教室”に関する話し合い。​​

役員会終了後、大急ぎで自治会館へ駆けつけ対局開始。
今日の戦績は2局指して​​1勝1敗。!

   

 

【スポーツ欄】
​​​​今日も午前中“投げ放題”へ。今週に入って3回目。!びっくり ボウリング好きのyukiyukiでも週3回は珍しい。ウィンク

 
9ゲーム目に232点が出たが、AVEは169点に終わった。

   
年初来の消化ゲーム数は330ゲームで、トータルAVEは167.4点




 




​​​​




​​​




​​​​













 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月25日 23時36分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.