1959666 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆきゆきの《そよ風情報》

ゆきゆきの《そよ風情報》

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Naughty Tots! ばなびーさん
さっちゃんのお気楽… さっちゃん211029さん
岳遼の最新情報 yasuo3331さん

コメント新着

マサマサ@ Re:菜の花忌。(02/15) YUKIYUKIさんへ、ご無沙汰しています。 私…
yukiyuki1945@ Re[1]:不動明王。(02/02) まっちゃんさんへ お互いに歳を取ると色…
まっちゃん@ Re:不動明王。(02/02) こんにちは、ゆきゆきさん      …
yukiyuki1945@ Re[1]:季節がちょっと前へ。(01/30) まっちゃんさんへ 長らくお目に掛かって…
まっちゃん@ Re:季節がちょっと前へ。(01/30) こんにちは、ゆきゆきさん     令和…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年09月01日
XML
カテゴリ:ひょうたん
​​​​​​​​​​​​​​​​遂に、いよいよ9月になりました。​!

​​​9月は英語で“September”。この言葉を聞くと、遠い遠い昔に観た映画ビデオの主題曲『Come September』(9月になれば)を思い出す。​​​

まず、こちら右矢印Come September】をクリックして聴いて下さい。

  
​​​​この映画ビデオは、1961年に制作され、ロック・ハドソンジーナ・ロロブリジーダサンドラ・デイボビー・ダーリン等当時人気のあった俳優が共演し話題になったのを覚えている。​​​ウィンク

​​​​今から59年も前の話で、当時yukiyukiは16歳の高校生。当時、洋画が大好きな親友がおり、彼と共に大阪南の盛り場(難波)の映画館“南街劇場”で観たと記憶しています。​​​

​​9月になると不思議と必ず『Come September』の曲を思い出すので、ここまでの文章は、昨年も一昨年もその前も同じような内容で9月1日のブログにアップしています。(正確には2015年から6年連続)​​ぽっ

この曲を聞くと、『さぁ いよいよ9月が始まるぞ~!』と​軽やかな気分になります。​​​​​

​でも、今年はいつもの年と違う気分で9月を迎えた。​しょんぼり

さて、そんな中、嬉しい事がありました。!ウィンク

​​先日、全く知らない方からこのブログに下記のようなコメントを頂きました。​びっくり

たまたま娘の名前で検索して、このブログ見ました‼︎ まさかこんな風に見ていただけるなんて驚きました‼︎ ありがとうございます‼︎」​(原文のまま)

​と言うのは、2019年2月7日のブログで月刊誌『家の光』に掲載されていた小学3年生(当時)の素晴らしいを紹介したのですが、その親御さんからのお礼のコメントなんです。​

​【​​2019年2月7日のブログ​​】左矢印詳しくはこちら。!バイバイ 当日の本文のずっと下のコメント(2)の所をクリックするとコメントが表れます。ウィンク

​​​​​1年半以上前の事で、yukiyukiはすっかり忘れていましたが、最近、自分の娘さんの名前で検索されて、このブログを見つけ、読んで頂き、2020年8月29日に​わざわざコメント頂いたのです。

コロナ騒動で人に会う機会が減り、お喋りする機会も​​​少なくなった昨今、今まで会ったこともない方からの思いがけない“お礼のコメント”が届き、yukiyukiの気持ちは、いっぺんに明るくどきどきハートなりました。!ウィンク

この紙面を使って改めてお礼申し上げます。ぽっ
   

 






​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年09月01日 22時49分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[ひょうたん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.