1964017 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆきゆきの《そよ風情報》

ゆきゆきの《そよ風情報》

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Naughty Tots! ばなびーさん
さっちゃんのお気楽… さっちゃん211029さん
岳遼の最新情報 yasuo3331さん

コメント新着

マサマサ@ Re:菜の花忌。(02/15) YUKIYUKIさんへ、ご無沙汰しています。 私…
yukiyuki1945@ Re[1]:不動明王。(02/02) まっちゃんさんへ お互いに歳を取ると色…
まっちゃん@ Re:不動明王。(02/02) こんにちは、ゆきゆきさん      …
yukiyuki1945@ Re[1]:季節がちょっと前へ。(01/30) まっちゃんさんへ 長らくお目に掛かって…
まっちゃん@ Re:季節がちょっと前へ。(01/30) こんにちは、ゆきゆきさん     令和…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年01月05日
XML
カテゴリ:習字
​​​​​​​​​​​


新(あらた)しき 年の始めの 初春の
  今日(けふ)降る雪の いや重(し)け吉事(よごと)
                       【大伴家持の歌】
​(大意)新しい年のはじめの、新春の今日を降りしきる雪のように、いっそう重なれ、吉き事よ。​

​​​​​年が改まって初めての『書道教室』。​

​​が、yukiyukiは今日が『書道教室』の日であることを、うっかり忘れていました。​​

​​​今日も暇やし、運動不足解消のために投げ放題へ行こうか、何処かへ歩きに行こうかと考えていると、先生から『今日からお稽古を始めます。お待ちしています』とのラインが入った。​​​

​​なぜ、yukiyukiが書道教室の事を忘れているのを先生が分かったと云うと、昨日のブログの明日の予定のボード​​​​​​​​としか表示していなかったのを先生が見られ、念のために親切にラインでお稽古開始の連絡を下さったのです。

大急ぎ教室へ向かい、何とか10時過ぎに到着し、久しぶりに先生や生徒の皆さんと顔を会わせ、新年の挨拶を交わし、練習に入ったのです。

ついにyukiyuki​老人性ボケの領域に突入かな​❓ 要注意です。

ここで一首。

​新(あらた)しき 年の始めの 書初めの
     今日忘るる 
​​いや重(し)けお稽古。
​​
​字余りですね!大笑い

​​​​さて、毎年の初稽古の日に、先生宛に届いた年賀状を見せて頂くが、今年もその中の手書きの素晴らしい出来栄えの年賀状8点上矢印上矢印上矢印を紹介しておきます。

さすがに、どれも文字が綺麗で、絵も個性的で上手な物ばかりですね。!びっくり

最後になりましたが、いつもの様に神原先生(号 和堂)​の色紙を紹介しておきます。





​。  。  。  。  。  。  。
 
    




 ​​


​​
​​

​​​​​


​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月05日 23時20分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[習字] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.