1965377 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆきゆきの《そよ風情報》

ゆきゆきの《そよ風情報》

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Naughty Tots! ばなびーさん
さっちゃんのお気楽… さっちゃん211029さん
岳遼の最新情報 yasuo3331さん

コメント新着

マサマサ@ Re:菜の花忌。(02/15) YUKIYUKIさんへ、ご無沙汰しています。 私…
yukiyuki1945@ Re[1]:不動明王。(02/02) まっちゃんさんへ お互いに歳を取ると色…
まっちゃん@ Re:不動明王。(02/02) こんにちは、ゆきゆきさん      …
yukiyuki1945@ Re[1]:季節がちょっと前へ。(01/30) まっちゃんさんへ 長らくお目に掛かって…
まっちゃん@ Re:季節がちょっと前へ。(01/30) こんにちは、ゆきゆきさん     令和…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年05月21日
XML
カテゴリ:健康麻雀教室
​​​昨日は公民館の『書道教室』で多くの顔見知りと挨拶を交わし、今日も『健康麻雀教室』で、麻雀を教えながら受講生の皆さんとの楽しい会話が弾んだ。​!ウィンク



​​今日は23名が出席し、5卓に分かれてゲームを楽しんだが、​​受講生の皆さんの麻雀のレベルが上達し上向き矢印、殆ど自分達で麻雀を楽しめるようになり、スタッフに質問する回数が減ってきました。!ウィンク

でも、そんな中でも、何回も何回も説明をしても覚えられない人が4,5人あり、スタッフは、この人たちに付きっきりで教えているが、やはり歳を取ると、すぐ忘れてしまい、スタッフと根気比べが続く。!ウィンク


前にも言ったが、今は抽選で各自の座る場所を決め、毎回違う組み合わせで勝負をするようにしており、それによりメンバー間の親睦が深まって、誰とでも気楽に話せる雰囲気になっています。​

​更にメンバー(受講生)​の皆さんの親睦を深めようと考え、先日のブログ(5月6日)で紹介した​
​​​​“​140円切符大回りの旅​”を、希望者を募ってやってみようと考えています。

【​5月6日のブログ​】左矢印詳しくはこちら。ウィンクバイバイ

健康麻雀教室の『遠足』です。!ウィンク

そのために、今日の午前中は大回りの行程の正確な電車の時刻をパソコンを使って調べ、いつでも実施できるように準備を済ませた。

来月実施するか、気候の良い秋に実施するかをスタッフで相談し、是非ともやってみたいと考えています。!ウィンク
    
   







​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月22日 00時38分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[健康麻雀教室] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.