2476332 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Freepage List

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月

Favorite Blog

アレルギーにやさし… chika♪♪さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ゆっきい@ Re[1]:終わり。(03/11) さつきさんへ ありがとうございます^^ …
2015年08月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
8月3日続き シドニー空港は、実は事前に航空会社からメールが来ていた通り、


異常な混みようで、、、入国審査も、荷物のチェックも並ぶ並ぶ。。。


一時間ぐらいかかったんじゃないかしら?


スーツケースは日本まで持って行ってくれるので、私達の荷物は手カバンとリュックのみ。


そして予定通りまずは電車に乗って街の中心部、セントラルへ。


チケットは一日乗り物パスを買ったんだけど、事前に調べてあった値段+空港に出入りするのには


更にお金がかかるらしく、、80ドル近くかかったよ。。。高かったあ。


セントラルでお弁当を買って行こうと思ったんだけど、、、案外駅のそばには店がなくて、、、


ウロウロした後目の前にあった多分大手のスーパー(カウントダウンと同じマークだった)で買う事に。


ぶどうくんにはサンドイッチ、私にはチキンサラダとパンを一つ、そして飲み物を購入。


いやあ、飛行機でも思ったけど、何も気にせず好きな物を買えるってすごい楽だなあ。


もし双子連れて行ったら、この時点で食べ物持ってなかったらもう、大変なことになるもの。。。


そして、駅を出る時に感じたのは、あー外国だー!ってこと笑


IMAGE011.jpg


なんかNZって、あの独特の外国の感じがないんですよねえ。電車とかがほとんどないからかな?


北島に行けばまた違うのかもしれないけど、、、、。


お昼御飯も手に入れたので、次の目的地は電車で40分もかかる場所。


電車は二階建てだったので上の階に登りぶどうくんはわくわく。


買ったものを食べたり、外を眺めたり、マップを見て次の駅を確認したりしてるうちに


結構すぐに到着しました。


そしてここからはバス!どのバスに乗るかわからなかったのでその辺に居た人に聞いて


ベンチで待ってるとおじいさんが話しかけてきて、、、いろいろ話したけど、NZから来たんです


って言ったら、そんな名前の国は今までに聞いたことがないね。とかいうので、えー!?って


言っちゃった笑


そしたら何のことはない、クライストチャーチに住んでたんだって笑


単なるジョークだったようです(^^;


まだシドニーに来てわずかだけど、歩いてる人を見て、ああ、NZとは違うよなあ、と思ったのは


ちゃんと冬らしい恰好をしてる笑(半そでとか短パンとか裸足とかがいない)ことと、


洋服がちゃんとしてる(シャツと長ズボンとジャケットとか)こと。そしてぶどう君の感想としては


車がピカピカしてる!確かになあ、NZの車って塗装がはげたの多いもんなあ。


ほどなくしてバスが来て乗り込んだんだけど、、、、この駅ほんとに田舎だなあ、という感じで、、、


NZの街並みより更に田舎な感じでちょっとびっくりでしたよ。


そして運転手さんに頼んでおいたので無事下してもらえたその場所は、コアラパーク。


さびれてるー!笑ぶどうくんによれば、NZを思い出すって笑


IMAGE008.jpg


入るとすぐにいたのがウオンバットで、ちょうどウオンバットの説明の時間だったので待っていると


しばらくして係りの人がやってきていろいろ説明してくれました。


ウオンバットはそれに合わせてみんなに見える所に出てきたんだけど、、、何だか目がすごくかわいくて


ぶどう君は夢中に。コアラと同じ仲間なんだって!


IMAGE009.jpg


そして次はとうとうコアラ!


最初はシドニーの有名な大手の動物園に行く予定だったんだけど、


まごしど、というサイトを発見して、読んでいたら、あの大手の動物園は素晴らしいけど


コアラは遠くから見るだけ、このコアラパークは触り放題、とのことだったんですよね。


大手の動物園はフェリーに乗らないと行けなくてお金もかかるし、、、ということでコアラパークを選んだんです。


で、コアラは、一家族ごとに中に入って好きに触って写真を撮ってもいい、でも、


法律で抱っこはいけないんだって。


私達は二人だけなので、そしてコアラは高い所に居たのでぶどう君を抱っこしないと触れず


係りの人に写真を撮ってもらいましたよ。可愛かったなあ!


IMAGE007.jpg


コアラはピクニックエリアにも放してあるから木の上にいると思うわよって言われてたので


見に行ったけどそれは見つからず、、、。


買ってきたお弁当を二人で食べて、その後はいろんな動物を見て歩き、ふれあい広場へ行くと


カンガルーが放し飼いになっててぶどう君が夢中に!


皆がエサをあげていたので欲しい、ということでぶどう君と受付に戻ってエサを買い(2.5ドルもした)


後はぶどうくんがエサをカンガルーにあげ終わるのを長時間待ったのでした。


IMAGE006.jpg


やっとあげ終わったので、コアラパークを後にして、20分バスを待って駅へいき、電車に乗って次の駅に到着するときに、、、


お土産に買ったカンガルーの人形はどうした!?と気づき、、、バスに置いてきた、とわかって


とりあえず電車を飛び下り、引き返す事に。


でも、もうバスはいなくて、いろんな人の助けで、折り返し見つかったら電話がかかってくる、ということになり


ぶどうくんはバスが戻ってくるまで待つ、と本を読み始め、、、


でもなあ、10ドルのお土産の為に長時間待つ方がもったいないよなあ、、、


と悩んで悩んで、結局そのお土産はあきらめてセントラルへ戻る事に。


そして当初の予定通り、まごしどに書いてあった駅で降りて、ハーバーブリッジを渡りました(^^


さっきまで歩きすぎて足が痛いっていってたぶどうくん、何か冒険みたい!と


はりきって、楽しそうに橋を渡りオペラハウスを満喫してましたよ。


IMAGE005.jpg


IMAGE004.jpg


IMAGE003.jpg


渡り終わると、もっと海岸の方へ行きたい、というので、更に下に向かって歩いて行き、船着き場へ


到着するとちょうど美しい夕焼けの時間。


写真を撮ったり休んだり、夕焼けを眺めながらのんびり過ごしました。


IMAGE001.jpg


IMAGE002.jpg


そして無くしたお土産を買うため大きな駅のお店をいろいろとまわり、無事にゲット。


そうそう、オーストラリアでのお金、このときに初めて両替したんですよね。


今年クレジットカードを更新するときに、かざすだけで使えるデビッドカードを勧められて


作ってもらったんだけど、オーストラリアでも使えますよって聞いてたんですよね。


そしたらほんとに普通に使えて、、、現金いらず!


便利なもんだなあ。


そろそろ時間だ、ってことでそこから電車に乗って空港に戻ると、予定していた6時ぴったりでした。


出国審査を終えてゲートに着くとまだ早すぎて、、、スカイプをしたいと言う双子の為にここで初スカイプ。


そしてずいぶんと長い時間待ちやっと搭乗時間になったのでした。


その頃には修学旅行生をメインにたくさんの日本人がいて日本語ばかり聞こえてきて、、、


ああ、こんなに日本語が聞こえるのは久しぶり、ととても変な感じに。


こんなに日本語に囲まれてたらすぐに英語忘れちゃうかも、、、と思ったんだけど、、、


飛行機に乗ってみると隣はおしゃべりなアメリカ人で、ずいぶんとおしゃべりをしたのでした(^^


オーストラリアですごく感じたのは、海外旅行して現地の人と現地の言葉で普通にしゃべれるって


凄いなあ、楽しいなあってことでしたよ!


いやあ、エイゴが出来るようになってよかったなあ、と実感しました(^^







ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年08月07日 23時43分47秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.