2476346 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Freepage List

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月

Favorite Blog

アレルギーにやさし… chika♪♪さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ゆっきい@ Re[1]:終わり。(03/11) さつきさんへ ありがとうございます^^ …
2015年08月11日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

昨日色々と書き忘れ(メモとってあったのに見ないで書いたんですよね!)。


機内音楽、日本に居たら好きじゃないって思うような音楽もたくさんあったけど


やっぱり洋楽より邦楽が断然いいなあと思いましたよ。やっぱり洋楽は苦手だあ。


で、ぶどうくんはいい子過ぎて一切手がかからず、図書館で借りてきた東野圭吾の本をあっという間に読み終わりましたよ。


機内食を食べ過ぎなかったのは初めて!笑 足るを知る?笑


ぶどうくんの日本の初印象はビルが多い!暑い!でもお空はちゃんと見えたよ、だそう。


電車で流れる英語が日本語発音過ぎて良くわからないそう笑 言われてみれば。。。


逆に日本語はわかるそうで、いつも聞き流すようなアナウンスをしっかり聞いていて、


「携帯の電源をお切りになるかマナーモードでのご使用をお願いします」と聞いて


急に、「ママ携帯貸して!」と携帯を取り合げ、マナーモードにしたんですよね。


ママ、聞いてなかったの!って怒られたけど、、、聞き流してたよ笑


ぶどうくんは実家で待っている間ほとんどしゃべらず、おとなしーかったんだけど、


大好きで仕方がない姪っ子の動画や写真を見る時だけは目じりが下がりっ放しだったらしいですよ。


そうそう、8月4日は姪っ子の一歳のお誕生日!おめでとう!!


それからもう一つ、日本は通信速度が速い!


わかってはいたけど、、、こんだけ早ければアップロードも楽だなあ。


8月5日今日はとうとう一番の目的、病院の日。


ぶどう君は実家に置いて絶食で8時半過ぎには病院に到着し、早速胃カメラ。


食道から始まって、胃、十二指腸と丁寧に見てもらい、なーんの問題もなし!


5年前にしたときにピロリのせいで慢性胃炎になっていたところもきれいになったんだって。


今は光の度合いを替えて、組織を取らなくても初期のガンが見て分かるようになったんだそうで


もう超安心しましたよ。


で、その後は血液検査、腹部エコー、ピロリ菌除去後の検査も。


血液検査は相変わらず完璧な値、腹部エコーでは内臓全部見て何もなく笑、


問題はピロリ菌が除去出来てなかったくらい。


そして次は婦人科へ。消化器内科を待っている間に読んでいた本は、母が買ったと言う


「未来のだるまちゃんへ」


http://hon.bunshun.jp/sp/kakosatoshi


うちにたくさんあるかこさとしの絵本の1語1句、かなり覚えてる私と子供たちなので


あの絵本の背景がわかってとても面白かった!!!


子供への視点も、原発への考え方も共感!重いけどNZへ持って帰ろうと思いましたよ(^^


婦人科人はいる時にはもう読み終わってたので、院内図書館でもう一つ文庫を借りてきて


かなーり待ち、診察。子宮と卵巣をエコーしてもらったけど、これもなーんも問題なし。


と言う訳で、、、結局ストレス&飲み過ぎだったのかしら。。。


来てたった一日で、一番の目的が終わってしまいました笑


そしてその後は歯科へ行って友達とおしゃべり。久々で楽しかったなあ。


もう喋りまくりましたよ。症状聞いて、精神的なもんだと思ったよとか言われたけど笑


すっかり気持ちも楽になり、友達に教わった、西の物しか置いてないというスーパーへいき、


電車で渋谷へ。


まずは電気屋へリベンジ!今度は大きな電気屋へ行くと、テストシムがあるそうなので


それでやってもらったけどどうしてもできない!どうやらNZと電波が違うみたいで。。。


お陰でWi-Fiスポットでしか連絡が取れないという大変不便な2週間を過ごすことが決定。。。


でも一番最強なiPadの充電器とコードを二千円ほどでゲット。NZならコードだけで二千円以上だからね。


嬉しい!


お次はセンター街のお気に入りの激安靴屋へ。でもいいのはなくて残念。。。


幾つか靴屋を回ったけどダメで、双子からスカイプスカイプとうるさく連絡が入るのでしょうがなく


靴は諦め薬局へ。双子のためにあれこれ化粧品や、傷テープ類を買ったんだけどビックリしたのは免税用の列と


一般用の列があったこと!


渋谷で、日本語がほとんど聞こえてこなくて、外人さんばっかで、何だか変わったなあと思ってたけど


たった三年間でずいぶん国際化したんですね。。。


人とぶつかると、ついついSorryって言葉が出ちゃうんだけど笑、


ぶつかるのが外人が多かったからよかったけど、、、笑


ビックリしつつ買い物を終え実家駅へ戻り、ピロリ菌の薬を受け取って帰り双子とスカイプ。


夕食はチカラ&キツネそば。ぶどう君は美味しい美味しいと夢中で食べたんだけど、、、


その後初めて全身がかゆくなり!薬を持って来ればよかったとあわてましたよ。


やっぱりいきなりそば一人前は大胆すぎたか。。。


ニュージーランドのそばは食べられたと思ったけどあれは小麦8そば2位だから、、


そばはまだダメだったみたい・・・












ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年08月12日 00時25分16秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.