2476329 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Freepage List

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月

Favorite Blog

アレルギーにやさし… chika♪♪さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ゆっきい@ Re[1]:終わり。(03/11) さつきさんへ ありがとうございます^^ …
2015年08月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
8月12日 今日は朝は母とぶどう君とお買い物。


私が昔から好きな安いショッピングモールへ行くことに。


母は昔よく父とモールの最寄駅からタクシーで行ったらしいけど調べてみたらバスもあったので


ぶどう君のためにバスで行くことに。


モールに着いて一階では一緒に見て回ったけど、上に上がったらおもちゃコーナーがありここで二手に分かれることに(笑)


一通りファッションフロアを見たけど、そこでは何も見つからず、


でも、雑貨コーナーでガンガン目的の物を発見。


双子が欲しがっていた素敵なキャップも、筆箱も、鉛筆サックも、シャーペンも


ヨルダンの親友や他の友達へのお土産も、誕生日パーティのお土産も


ぶどう君のクラスメイトに配るお土産も、お隣のおばあちゃんへのお土産も。


特に良かったのがぶどう君のクラスメイトで、18人もいるから、百均で買っても1点で1800円。。。と悩んでいたんだけど


NZでも人気なポケモンの鉛筆12本入りと絵のついたティッシュを発見!


母が女の子に人気のキティーの鉛筆12本入りも見つけてきて、これでオッケー!(笑)


その間ぶどう君は、ばあばがロボットを買ってあげるというので選んでたんだけど、、、


考えてみれば弟の超合金ロボがたくさんうちにあるから見てからにしようか、と


言ったらあっさり諦めたそうで、、、長いお買い物に付き合ってくれて本当にいい子でした。


その後駅まで戻ってここで母とは別れて私たちは電車とバスの博物館へ。


駅で降りると、唯一買えなかった、新体操でお世話になった家族へ買おうと思っていた


和柄のポーチが売っていて!ラッキー!


博物館は私も昔何度か行ったことのある懐かしいところ。


入館はたった100円!まず入ったらパノラマジオラマがあってちょうど電車が走る時間でたくさん人が見ていました。


しばし見て、次は奥にあった、大きなジオラマの電車を実際に運転するコーナーへ。


ちょっと難しくて上手くできず。


古い電車のコーナーを見て、パソコンでのクイズゲームをして下へ降りてみると、、、


バスがたくさん!一つのバスに乗り込んで見ると運転できるようで並んでいたので


私たちも待つことに。かなり並んで順番に。


このバスは扉の開け閉め、車内放送、ウインカー、行き先の変更、呼び出しボタンの操作など、


バスのあれこれが操作できるもので3分間の制限付き。



並んでる時に見てたので嬉しそうに操作してましたよ。



次に並んだのは昔の電車の運転席に、昔の風景がスクリーンに映し出されるもの。



難しいけど、景色が動くのが面白い!と、ぶどうくん。



次は昔からある、巨大スクリーンに実際のこの沿線の様子が映し出されて、電車と同じセットで、



かかりの人に教えてもらいながら運転するもの。



偶然待ってる間に実家駅を通り過ぎ、隣の駅からのスタートで



見覚えもあったみたい。言われるとおりに動かしたので、きちんと駅に停まることができました。

IMAGE002.jpg



もう一度空いてる、昔のやつを運転して、動かない電車など見て回ってから



最後に一番混んでるバスへ。こちらはスクリーンで動く実際の景色の中でバスを運転するんだけど



スクリーンの中で、コースを外れてるよ、とか



教えてくれて、最後に点数も出るので人気みたい。



ぶどうくんはハンドルとアクセルが遠くてぎりぎりだったけど



自分でやる、とのことで頑張ってましたよ。



結構コース外れてたけど結果はまあまあ。楽しかったみたい。



壁の展示も全部見て回り再び上に戻ると中二階があるのをぶどうくんが発見!



ここでは、運転すると、モータが動くのが見えたり、パンタグラフの上げ下げして確認したり



アナウンスが出来たりして、ひとしきり満喫。


IMAGE000.jpg


そろそろ五時で閉館、とのことで満足して後にしたのでした。



帰りにちょっと買い物して帰ったあとは、スカイプして夕食。



何食べたかなあ?完全に家事を母任せにして遊び歩いてるので(笑)



記憶に残らず(笑)でも毎日美味しくて、ぶどうくんも母の言葉に慣れて



野菜も食べてたくさんお代わりして、超偉いこですよ。









ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年08月18日 12時11分19秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.