282235 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Delicious Penalty!

Delicious Penalty!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ゆきぞう3978

ゆきぞう3978

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Recent Posts

Comments

http://buycialisonla.com/@ Re:「デリペナ」第43回~ゲームセンターワッキー~(03/10) generic names for cialis softdiferencia…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/ce-re8m/ ちょ…
mkd5569@ Re:中川ヒ電気へようこそ!(07/29) ブログの更新おつかれさまです。 今日も…
ゆきぞう3978@ ありがとうございます。 セサミ女さま、報告ありがとうございまし…
セサミ女@ 県民は見た!生ペナルティの姿 ゆきぞうさん、こんにちは! 「沖縄国際映…

Freepage List

2005年10月21日
XML
カテゴリ:テレビレポ
日曜日のアイモール三好での公開録音に向けて、
ちゃくちゃくと準備が進んでいます。
朝早くからペナ友さんと待ち合わせをして、
行ってまいります。
11月にはナガシマスパーランドでの公開録音もありますが、
大晦日には志摩スペイン村でのカウントダウンに
ペナルティが出演するそうです。
2月に参加したツアーが楽しかったので、参加したいけど
今回は電車代とパスポート代が別々なのがネックですね、、、。

以前書いてほしいレポートのリクエストを募集したことが
あるのですが、あまり来なかったので(笑)これからは
自分で書きたいものを時間のある時に書いていきます。
今回は秋のペナ祭りの中から、ドリームビジョンという
番組で放送された、ワッキーさんの芝刈り機の秘密です。
タイトルが「最新スーパーカメラで、スーパースターの
秘密を暴け」
スーパースターとは、もちろんワッキーさんです。(笑)
ワッキーさんの代表的ギャグである芝刈り機は、
1、ネタを強引に閉める時
2、笑いが取れない時
3、突然ネタ振りされた時などに使用されます。
街頭インタビューでペナルティの好きなところを
50人に聞いてみたところ、
芝刈り機が面白い、、、38人
一点倒立がすごい、、、7人
コントが好き、、、3人
その他、、、2人
という結果が出ました。

まずスーパースローカメラで、ワッキーさんの
芝刈り機を見てみます。
上半身裸のワッキーさんは、なぜかびしょ濡れです。
引き締まった筋肉、濡れて張り付いた胸毛、飛び散る
汗というか水、、、う~ん、美しい。(と思って下さい)
この芝刈り機のどこに人気を支える力があるのか、
さまざまな研究機関に分析を依頼することになりました。
東京学芸大学の教授のお話によると、
「人間離れした手の動きの速さが、鍵を握って
いるのでは?」ということだそうです。
そこで一般の人とワッキーさんの手の動きを
比較してみます。
一般の人が手を1往復しているのに対して、
ワッキーさんは4往復、1秒間では8往復しています。
なぜこんなに速い手の動きができるのか、
教授の分析によると、「手を速く動かす為に、脳から出た
命令を、いち早く筋肉に伝える伝達速度の速さ、
これが必要なんです。」
ワッキーさんは脳からの指令を伝達する神経が
著しく発達しているらしいので、手首を動かすのが
一般の人より早いそうなのです、、、。
では、どうすればこの神経は発達するのか、
教授のお話では、「それには練習が必要なんですよね。
だから彼はかなり練習したのではないか?」
とのことでした。

ヒデさんは、スーパースター・ワッキーさんの
芝刈り機について語ります。
(BGMはB'zの「OCEAN」ミンテレスペシャルでヒデさんが
水中で歌っていました)
「コイツ、すごい努力してた。」
ワッキーさん「いいよ」
ヒデさん「いや、言わせてくれ、今日は」
ワッキーさん「いいって」
さらにワッキーさんは語ります。
「寝る前に200ブイーンやらないと、気持ち悪くて
寝れない。努力ってより習慣かな」
、、、そこまではやらないと思いますが。(笑)

さらに国立科学博物館の、昆虫やクモ類に詳しい先生は
ワッキーさんの手の動きをこう分析しました。
「この動きは人間の動きじゃないですね。
ハエトリグモの求愛行動と、共通点があると思います」
このハエトリグモは、縄を張らずにエサを捕獲するのが
特徴で、オスはメスを見つけると求愛行動を
起こすのだそうです。
さっそくそのハエトリグモの映像を見てみると、
確かに2本の前足を「ブイ~ン」と動かして、
求愛行動をしています。
さらに先生は、「実はこの2つの音声にも、
驚くべき共通点があるんです」と分析しています。
2つの周波数のグラフを比べてみると、高音域と
低音域が同じように強い数値を示していました。
というわけで、この2つはとても類似した音声だと
いうことがわかりました。
そこでワッキーさんの芝刈り機と、ハエトリグモの
求愛行動を最初は交互に、そして一緒の映像を
見てみます。
ワッキーさん「ブイ~ン!」
ハエトリグモ「ブイ~ン!」
、、、確かに似ている、かも!?(笑)
そして先生は、「彼もハエトリグモの求愛行動に似た
パフォーマンスをすることで、人間の潜在意識に
働きかけるものがあるかもしれません。
愛のメッセージを送っているということになるんじゃ
ないでしょうか」と、ワッキーさんの芝刈り機を
分析していました。
、、、そう、ペナルティは「愛の伝道師」なのです。
世界に平和をもたらすのは、ワッキーさんの
愛の芝刈り機かもしれません、、、。

先ほどの街頭インタビューでは圧倒的に芝刈り機が
1番好きという結果が出ましたが、ここに来てくださる
みなさんは、ペナルティのどんなところが好きですか?
またコメントなどの書き込みで教えてくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年10月22日 04時05分04秒
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.