945148 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

夢を叶えるシンプルライフ日記

夢を叶えるシンプルライフ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

nonka7044

nonka7044

Calendar

Favorite Blog

Comments

むぅ。@ Re:iPod shuffleでシャッフル再生ができない不具合について(03/27) この記事を読んで、 やっと私のipodの不具…
mari@ Re:我が家にバーチカルブラインドがやってきた!(11/24) 我が家もリビングに同じようなバーチカル…
ゆみ@ お礼 初めまして。 家事がうまくこなせなくて…
shin-1@ 助かりました シャッフル再生のスイッチを知らずにON…
nonka7044@ >さとさん こちらこそよろしくお願いします^^ 同…

Freepage List

2006.10.04
XML
ここ数年、手帳というよりメモ帳を持ち歩いていた私。
スケジュールは家のカレンダーに書くという、主婦の定番やってました(笑)

しかし、外で働いたり習い事をすると、
やっぱりスケジュール帳が便利だな~と思います。

来年は手帳で夢を叶えようかしら~^^

そこでチェックしたのは、

ほぼ日手帳

アクションプランナー(佐々木かをりさん)

フランクリンプランナー(7つの習慣)

です。

ほぼ日手帳は、見開き2日分で、かなり自由に使えるレイアウト。


アクションプランナーは、月間のプロジェクトシート(プロジェクト・アット・ア・グランス)がいいな~と思いました。
(はじっこに夢フセンを貼って、その進捗具合を書くとか^^)


フランクリン・プランナーは、見開き2ページが1日分で最も細かい。
しかもその使用法がすごくて感心しちゃいました~目がハート
オリジナル・プランナー・リフィルポケットサイズ(日本語版) 


しかし!

私の第一希望は「夢フセンを活用できる手帳」であること。

そんなの無理だろ~・・・ーー;
どの手帳も、フセンを貼る場所が全然足りない。

唯一、フランクリンプランナーの見開き&今週の目標のしおりを活用するアイデアが
かなり気に入ったぞスマイル

このしおり部分に、今週達成したいフセンを貼る、というのはどうかな?
TODOのスペースにTODOフセンを貼ればいいし。
しかし、リフィルだけで4200円って・・・

そうだ、自分で作っちゃお!

というわけで、ルーズリーフ200枚買ってきて、
見開きで1日ずつリフィルを作っています。

名づけて、夢フセンプランナー♪
(ルーズリーフ代300円だけです。笑)

シオリを2枚作って、片方は習慣フセンを貼り、
片方は今週達成したいフセンを貼っています。
使い始めて1週間立ちますが、以前よりかなりフセン達成率が上がっています。

何より、前日に明日の分のリフィルを作り、
「今日の目標」というタイトルを書くだけで全然違うんです!!!

目標を書き忘れた日は、何も達成できず・・・orz
わかりやすいなぁ^^;

今はA4サイズなので持ち歩きは不便だけど、
なんとか手帳サイズで作れないか考え中。

フセンもカラフルだと外で手帳を開くのが恥ずかしいので、
白フセン×色ペンで書く、という方法を試す予定。
(それにしても、白いフセンって全然売ってないんですね!探し回った・・・)

また夢フセンプランナーの画像を載せたいと思います^▽^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.04 21:50:44
コメント(22) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.