913605 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

YUMEMIRUTOKI

YUMEMIRUTOKI

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.07.10
XML
カテゴリ:子育て

100709_1537_01.jpg

この4月に新入生を迎えるにあたって
教室の割り振りを提案をしました。
昨年は、メインとなる教室で
入学式もしていて、1年生をその教室に迎えたのですが、
自然と、どの子も自分の居場所を作っていきます。

けれども新しい環境に慣れるのにとても時間の
かかる子たちですので、学年ごとに教室を移すのではなく、
自然とできあがっていく空間の中に自分の居場所を
見つけてもらうことにしました。

それは、自由保育の原理だなとわが子たちのことを思い出しました。
うちの娘ふたりは、保育園と幼稚園と違うところに通いましたが、
長女の体験で、次女の幼稚園も自由保育の園を選びました。
長女が縦割り保育の中で、よい関係を体験しているのを見ていたのです。
人見知りの激しい子かつ友だちを作るのがヘタですので、
自分より年長の子にかわいがってもらうのがよかったのです。

また次女は、人見知りはしない子だと思っていたのですが、
母がいつも共にいたからであって、
幼稚園に行き始めたとたん、人見知りが始まりました。
その次女のお気に入りに場所は、園長先生の部屋でした。
ある子は、鳥小屋の前だったりするのだと話にも聞きました。

学校という集団生活の中では自由が許されない「居場所」ですが、
繊細な子たちには、そうした自分にとって居心地のよいスペースを
確保できるということが、重要なのです。
そのようにして、居場所作りができると
不登校だった子どもたちが、自然と通えるようになります。(伸楽だより第6号)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.10 21:54:29
コメント(2) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yumemi227

yumemi227

Category

Freepage List

Favorite Blog

足つった~ New! ふらっとぴっとさん

ネット情報の活用法… 5dolphinさん

「富士山」から「戸… 【 たまのを 】さん

ブログお引越し 中村ともはるさん

目指せ!シナリオラ… mrscreenplayさん

Comments

 背番号のないエース0829@ 松谷みよ子 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
 yumemi227@ Re[1]:ひきこもりつながる・かんがえる対話交流会(08/21) こもり 晴さんへ はい、またぜひいろい…
 こもり 晴@ Re:ひきこもりつながる・かんがえる対話交流会(08/21) つな・かんでは、ゆっくりお話ができず残…
 yumemi227@ Re[1]:つながることの大切さ(07/03) こもり 晴さんへ コメントありがとうご…
 こもり 晴@ Re:つながることの大切さ(07/03) はじめまして。 KHJ徳島つばめの会 家…

© Rakuten Group, Inc.