270369 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

色季彩

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.03.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
何年か前の9月のある日
その日は地区合同の
ソフトボール大会だったと思う。

早朝から主婦たちは
公民館に集まりおにぎりや
漬物などをモロブタ(四角い箱)に
入れて昼食の準備をする。

大会が終わると公民館で打ち上げをする
三つに分かれている集落で
順番にお世話する順番がが回ってくる。

大体50人くらい集まっていたと思う。
皆が揃うと大きなたるに氷を入れて冷やし
ビールのケースはだんだんと
空のビンになってしまう

私たち若い方の主婦は
次々と栓を抜いて注いで回る

その日の話題などで盛り上がり
男の人たちは役員さんの家で
二次会にでまた飲む。

かなりのビールが消費される。

みんなで飲んでいるときは
楽しく飲んでいるのに
帰ってくると
気に入らなかったことを思い出すのか

家でも飲みながら
話をしているうちに急に怒り出す。

どこの何が気に入らなかったのか
正気でない人に合わせるのは大変だった

そして私への不満をぶつける
あまり良い顔をして聞かないし
聞かない風にしていると怒り出して
食卓をひっくり返して
食べ物や食器類をばら撒く

毎度のことなので
黙って片付けていくと
「お前まで俺をバカにするのか」と
殴りかかってくる

それからは引きずり回し殴る蹴る
それでもどこか冷静な部分があるのか
顔など目に付くところは手を出さず
肩から足にかけて
あざだらけ擦り傷だらけになる。

私は娘たちが出てこないように声を出さずに
ただうずくまって耐えて
この時間が過ぎるのを待つだけだった。

不思議と慣れていくと痛みはさほど感じなくなる

「これは私じゃない違う人のことで
私はそこに立って見ている」

そんなことを考えているうちに本当に
別人格のようなものができて
殴られ蹴られしている私を私が冷静に見ている
姿を見るようになる。

私の日頃の接し方が悪いからと思い
かいがいしく尽くしてみる。

日頃のやりくりが悪いと思い
仕事に出てみる

自営業の仕事に私の仕事に家の仕事
子供たちの学校や子ども会の行事などで
自分の事を冷静に考える余裕など無くなってくる

どうやったら飲まなくなるのか
いろいろと思案し
しらふのときにくどくどと
言っていたこともあったと思う。

何をしてもだめだとあきらめたときには
会話もほとんどなくなっていた。
今思うと子供の人生に傷をつけていたと思う。

それが一番辛い

長男が荒れだして
夫と一緒に喧嘩したり
暴力を振るうようになると
家庭は崩壊していた。

行事が終わり二次会も終わり
二人の酔っ払いが帰ってくる
恐怖と戦慄の時間が来る。

夫は言いたいことだけ怒鳴り、
寝てしまったので
一人は片付いたと安心。

もう一人が帰ってくる
身構えて時間を過ぎるのを待つ

恐怖でおびえる私の様子が
気に入らないのか面白いのか
暴れ周り、車を蹴る、窓ガラスを割っていく
あまりのことに長女も出てきてとめる。

娘にとめられるはずも無いのだから
出てきてもらいたくなかった。
娘たちに暴力を振るわれるのが一番憎らしかった

長女の顔を殴りつける
なんという情けないことだろう。

夫は酔いつぶれて、起きないので親戚を呼んでくる
親戚も度々のことなので良い顔をしないが
頼るところといえば主人の親戚しかいない。

親戚の人に病院に連れて行ってもらう
手の傷を何針か縫ってその日は入院する
医師は筋が切れているかもしれないといっていた。

手を使えなくなるとかわいそうだなぁ
などと考えていたが
酔って汚い顔を見ると私の感情も死んでいた。

家に帰るとガラスが散らばり
それを片付けていくうちに
心の中に何かが沸騰した

娘に手を出した長男が憎らしくてたまらなかった。
それを止められもせずに酔いつぶれている夫
殺意が沸いてきた。

殺してやろうこのガラスで夫を殺してやろう
ガラスを握り締めると
手のひらから血が滴り落ちてくる。

長男を帰るのを待ってあいつも殺してやろう。

まずは夫の傍らに座って
のどを掻ききってやろうと顔を見てしまった
顔を見てしまうと
飲まなければ良いお父さんである
この人を殺すわけには行かない。

自分が死のうと思った
手首とのどに当てて引いてみた

思うほどに切れなかった

娘たちごめんね
しんのすけ君ごめんね
もうお母さんは限界だよ

このままではいつか殺人者になる
あるいは私が殺される

それよりもこのまま身を隠そう

妙に冷静な気持ちで車を出す
トランクにはいつも着替えと
仕事着を入れていた。

そのまま現在まで
その家には帰っていない

娘の話では
雑草や植えてある木が生い茂り
家の中も荒れて足の踏み場も無く
とても素足では入れる状態ではないらしい。

長女がしんのすけ君を連れてきてくれた
そのときは
ただ預けるだけだから
私が飼える様になったら返して

と言っていたが
今更しんのすけ君を手放す気持ちは毛頭ない。
それなら死んだ方がましだ。

二回死に損なっているから
死ぬこと自体には抵抗は無い

一度薬を全部ビール三本で飲んで
病院に強制入院させられたときがある。

医師が家にいると危険なので
入院を勧められて何度か入院もした事があるが
退院してまたもとの生活に戻る
恐怖感の方が精神的に負担だった
入院は患者さんたちに気を使って
何の役にも立たなかった。

今でも寝た不利をして
布団をかぶっている自分の
硬くなってじっと時間が過ぎ去るのを待つ
恐怖心からの鼓動と震えを
感じるときがある。

手が震えるときがある

手首や腕には傷痕がある

アルコール依存症と戦った
証のようなものだ。

なんと考えようと
自分だけが助かるために
娘をそんな環境に捨てた
自分勝手な母親だ

ゆったりと暮らしていけるはずも無い
自分を許すことができたのはほんの数日前
妙に吹っ切れた瞬間があった。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.21 06:59:19
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:別人格ができる(03/21)   青空ちゃん。 さん
おはよぅござぃます。
これも大変にお辛い日々でしたね(..* )・・・
旦那さんの場合は、ソレが本性ですねー。 外では、外面がありますから、イイ人な自分を、演じる事ができる!でも家庭では心の鎧がなくなりますから、外で自分を押し殺して無理をしている分も余計に、醜い節度のない自分が現れる--;
でも女性にそんな想いを、子供さんにそんな思いを暴力をする男、代わりに拷問してあげたい気分です>∧<~

ぽちっと( *..) (2007.03.21 07:16:24)

おはようございます   櫻 未来(よしの みく) さん
お酒、DV本当に辛い日々だった。。ですね
暴力は消そうとしても消えないココロの傷になるので,その時の恐怖を思うと本当に耐えてこられた長い月日だったと思います

一人の自分が別人格ができるくらい辛いことはないです
私も多分、時折辛いことがあると
感情のない別の私の出来事。。と認識します
忘れることが唯一自分を守る術のように。。いつの間にか出来た自己防衛に時折振り回されます
落ち着いた頃 過去がよみがえってきてパニックに陥るのです
ココロって難しいですね

でもyumeu22さんが こうして居てくれることに 感謝です
私は何度となく 支えられて救われて 道しるべを頂いたからです
辛い過去を整理して 今をココロ穏やかに過ごせるようになってゆけたらいいなって
yumeu22さん しんちゃん 幸せを遠くから祈っています (2007.03.21 08:39:14)

Re:別人格ができる(03/21)   ちょこ◎ばば さん
つらいことですね。
まけないでよく生きてきましたね。きっと意味があるんでしょうね。 (2007.03.21 13:56:38)

青空ちゃんへ   yumeu22 さん
アルコール依存症は病気ですから
責める訳には行かないんですよ。

本人が酒害に気が付いて
治療に結びつくか
最後まで拒否をして
お酒で死んでしまうか。

お酒を飲んでいるときの自分は
病気なのだということを
認めるか認めないか。

それは本人にしかできません
家族は一切関わっては
いけなかったのです。

アルコール依存症の専門の先生から
教えてもらうまでは

飲むことを助けることしか
していませんでした。

それが共依存というそうで
お酒を飲むことを助ける人を
イネイブラーというそうです。

まさに私はそれに
はまりきっていました。

家族も共倒れになるか
お酒を飲むことは本人に任せて
自分だけでも助かるか
苦渋の選択です。

アルコール依存症は
家族を巻き込む難しい病気です。 (2007.03.21 15:35:56)

みくさんへ   yumeu22 さん
今思うと良くあの恐怖感戦慄に
耐えたものだと思います。

呑めば必ずといっていいほど
言葉の暴力と身体への暴力
それを全部自分で受けるほど
心が強くないので

別の私ができて
痛い思いのときはその人が
引き受けてくれて
私は無表情でそれを
ずっと見ていた

時間が過ぎるまで
もうすぐだから
これがいつまでも
続くことじゃないから
そんなことを思いながら
二人は心と体の傷を
分け合っていました。

今も健常ではないけど
ゆるりとした
他人に心を束縛されない
自分でいられています。

(2007.03.21 15:54:50)

ちょこ◎ばばさんへ   yumeu22 さん
私には助けてくれる人がいませんでした。
幼いときに痛い目にあっていても
助けてくれる人はいませんでした。

大人になっても
陥れる人はいましたが
騙す人はいましたが
寄りかかろうとすると
どこかへ行ってしまって。

幸せにするという言葉を
使う人はその場限りの慰めのようです。
それでもその人なりに助けてくれましたが

誰も責任を持って
幸せにしてくれる人はいませんでした。

しかし、幸せになるのには
人の力はいらないのだとこの年になって
このごろになってやっと気が付きました。

自立することは自分ひとりでもできます。
側に愛する人がいなくても
生きていられます。

見守ってくれる人がいるから
こうして暖かい言葉を
かけてくれる人がいるから
それだけで私は生きていくことができます。

言葉ひとつで死ぬときもあれば
言葉ひとつで生きる励みになります

本当にちょこ◎ばばさんや皆さんの言葉で
救われました。 (2007.03.21 18:07:28)

Re:別人格ができる(03/21)   青空ちゃん。 さん
yumeusan おはよぅござぃます↑
身内でも恐れる程の 全く別人格になってしまいますものネ>_<*

祝日明けの週中, 良ぃ1日にしましょ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ♪
ぽちっと☆↑

(2007.03.22 05:35:28)

Re:別人格ができる(03/21)   ひめようこ さん
別人格は逃避から来るのですね。どうしてかなと思ってました。
でもひめようこも同じ思いをしてきました。まだ日記には書いてませんが、よくわかります。お互いにがんばりましょう。ひめようこもいつか、かける日が来るかもわかりませんが。 (2007.03.22 13:35:38)

ひめちゃんへ   yumeu22 さん
誰でも心の中にしまって
取り出し方の分からないものってあるよね。

生きてさえいれば良い
そう医師に言われたことで楽になれました。

生きていれば良いんだって。

これからもコケながら生きていきます。
見守ってくださいね。 (2007.03.22 18:23:29)

PR

Profile

yumeu22

yumeu22

Favorite Blog

マリ13歳になりました New! 猫の机さん

家のごはんはほどほ… あんずの日記さん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

看取りレスキュー最… xxゆみxxさん

 珊瑚とさんごり♪ さんごりさん

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

くま(#´艸`)プププ@ Re:胃が痛かった(02/19) 日記のアップから、 だいぶ日数は経ってる…
yumeu22@ Re[1]:孫の誕生日(06/08) くま(#´艸`)プププさんへ コメントありが…
yumeu22@ Re[1]:孫の誕生日(06/08) 猫の机さんへ コメントありがとうござい…
yumeu22@ Re[1]:田浦ビーチ(11/23) 猫の机さんへ コメントありがとうございま…
猫の机@ Re:田浦ビーチ(11/23) 綺麗な海ですね。 暖かな日差しで11月では…

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.