5004704 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.02.22
XML
カテゴリ:手芸・工作など
ブレスレットは、無事みんなの分ができあがりました。
でも、まだ「ビーズ織気分」が抜けないので、続けています。

ただし、ブレスレットではなく、ストラップね。
(ブレスレットは、金具代がかかるから・・・)



以前作っていた物とは、少しデザインを変えました。


以前作っていた物は、顔がこちら向きなのにしっぽが見えていたから、
それは、おかしい!!と、
前から見た分にはしっぽをつけず、その分ハートマークを入れましたよ。



三毛猫とトラ猫は、前から見たときの目玉の色が難しいので、
まだ考え中。

どうしようかな・・・


では、晩ご飯。
冷凍だけど、久しぶりに「にんにくの芽」を使いました。


麩の味噌汁も、美味しかったよ~♪



そして、私の朝・昼ごはんは、これでした。


週に一度、ピザ二割引きになるので、たまに買います。

一度に食べるには多いので、朝と昼の二回に分けて食べていますよ。



では、庭の白菜を。

毎日雨で、日照時間が少ないのですが、花芽がついていました。





ブルーベリーの花が、一個だけ咲きそうになっています。


しかしねー、昨年の分のブルーベリーが2袋冷凍庫に入ったまま。
試しに量ってみたら、片方が1654グラム、もう一つが1280グラムでした。
合計3kg近くある、ということですね。

冷蔵庫の中には、あとひと瓶、食べていないジャムが残ってるし。
どうしよう。

捨てるのはもったいないよねー。
でも、そんなにジャムを食べないんだもの。

おかずに使えたら良いのだけどな。



最後に、今日持っていく短歌。

いつも、シールをぺたぺた貼ったクリアファイルに入れて届けています。




先にこのブログにのせた短歌も交じっています。

短歌会は来週。

短歌会では、本人がその短歌を詠んだときの状況とか気持ちなどを説明し、
みんなで、それを表現するのにぴったりな表現に言葉遣いを直したりしています。


そのときに、近況を紹介したりするので、けっこう盛り上がります。
楽しいひとときです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.22 11:19:44
コメント(6) | コメントを書く


PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Comments

kororin912@ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! 小芋さんへ ちぎれた安曇野の、茎がちゃん…
小芋さん@ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! 安曇野の棘は、なかなかな迫力ですね。 …
kororin912@ Re[1]:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! Photo USMさんへ コメントをありがとうご…
Photo USM@ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! こんにちは(USM) 安曇野違いですが若い…
kororin912@ Re[1]:透かし編み、こぼれ種、水の壺(06/18) New! 田舎のシルビアさんへ かぎ針で編むと、ど…
kororin912@ Re:透かし編み、こぼれ種、水の壺(06/18) New! naomin0203さんへ 私は昔から、黒や紺の糸…
田舎のシルビア@ Re:透かし編み、こぼれ種、水の壺(06/18) New! こんにちは おぉ~~編み編みに燃えてます…
kororin912@ Re:透かし編み、こぼれ種、水の壺(06/18) New! 小芋さんへ 農家の人にとっては、このハエ…

Category


© Rakuten Group, Inc.