4999097 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.21
XML
カテゴリ:生き物
今朝はいつもより少し早くて、旦那がまだ出かける前に目が覚めました。
つまり、まだ4時前。

旦那は、すぐに出かけていき(たぶん、カラオケ)、私はお茶を淹れてのんびり。

明るくなってから庭に出たのですが、ふと見ると、玄関の横の壁に
ナミアゲハの幼虫がいました。



ひょっとしたら、ここで蛹になるつもりで、前蛹状態の準備中?

しばらく見守ることにして、庭仕事の合間合間に見に行きました。

前蛹になる気配がないので、一度部屋に戻って、また見にいくと、
あら、いません。

狩りをする虫とか、鳥などにやられたのかな?

せっかくだから、サナギになるところを見たかったのに・・・・

その後朝ごはんを食べていたら、お届け物。
頼んでいた電動バリカンの延長ハンドルが届いたのでした。

受け取って、ふと見ると、
あらら、足元に幼虫がいたんですよ。びっくり
​踏まんで、よかったぁ・・・​

このままでは、餌もないし、日が照ると干上がってしまう。
すぐに鉢の受け皿を持ってきて、甘夏の木に移しました。



これまで、何を食べていた幼虫なのか、どこから来たのか、
さっぱりわからないけれど、
今我が家には山椒の木がありません。
甘夏ならいいかも。

枝にのせたら、最初匂いをかいでまわり、そのあと、葉っぱを食べ始めました。
よかった。
甘夏の葉なら、大量にありますから、どれだけ食べてもOKです。

蛹になるのも、甘夏の木なら場所がいっぱいありそうです。

ほっとしました。




というわけで、届いた延長ハンドルをさっそく使いましたよ。


手で持って使うときには、刃が縦に動くタイプをよく使います。
これで、横になぎ切っていくと、楽にそろいますから。

でも、長いハンドルをつけると、そういうわけにはいきません。
横に動かすのが大変なんです。
下の部分に車輪がついているので、前後になら楽に動かせます。

それで、横に動いて切るタイプの刃をとりつけて、スイッチオン!!

いやぁ、気持ち良いですね。
レンガに沿って生えている草も、しゃがまずに、きれいに切り取っていけます。


今度、ヒイラギの生垣の上の高さをそろえるときには、
たてに動くタイプの刃をつけて、延長ハンドルをつけたまま横に動かせば、
きれいに高さをそろえることもできそうですね。

庭仕事が、楽にきれいにできるみたいです。

踏み台とかには、絶対乗りたくないので、
長柄の道具をうまく使いましょう。



では、お花たちです。
まずは、朝日をあびた斑入り葉ランタナ。


向こう側に見える変わり咲きバーベナが、とても綺麗でしたよ。


近寄って見ると、さらに美しい。





他にも、紹介したい花はいっぱいあるけれど、
今、真っ盛りのこれは外せませんね。


本当に、甘い香りが、むんむん。

そして、そろそろ終わりが近づいた花


散り始めています。


細い、真っ白な花びらが、下の地面にいっぱい散っています。


私が切り株だけにしていた更紗ウツギに、新しい葉が伸びてきたのが昨年春。



​​​この状態から一年で、こんなにたくさんの花を咲かせてくれたんですね。
ありがとう!!



さて、今回の​​「光る君へ」​​は、すでに三回見直しています。
最初はそのまま、三回目は字幕付きで見ました。

そうして、ネットニュースなどで、次回の大河ドラマについて見ていたら、
松下洸平さんのことが話題になっていました。

ドラマ「最愛」の二人がまた見られる、
と、大興奮の書き込みがいっぱい。

「最愛」って、見たことがなかったので、調べたら、
あら、面白そう。

というわけで、Amazonプライムで見ています。
放送された分と、ディレクターズカットの少し長い分がありました。
まずは、普通に放送された分からね。

松下洸平さんが、けっこうごつい感じだったのでびっくり。
駅伝に出る人だから、黒く日焼けしていて、なんか雰囲気が違う。

まひろちゃん(吉高さん)も、このドラマでは自転車を乗り回す高校生からスタート。

このドラマを見ていたら、来週からの「光る君へ」を
ドキドキしながら見ることができそうです。

楽しみが増えました。

というわけで、今から第二話です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.21 15:21:29
コメント(12) | コメントを書く


PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Comments

kororin912@ Re:ラカントは、長時間過熱に向いていないけど・・・(06/14) New! 小芋さんさんへ 冷たいヨーグルトに混ぜて…
小芋さん@ ラカントは、長時間過熱に向いていないけど・・・ New! ちょっと甘いものが欲しい時には、ラカン…
kororin912@ Re[1]:アジサイの実は小さな水瓶、ブルーベリーを美味しく(06/14) New! 田舎のシルビアさんへ 一眼レフのカメラは…
kororin912@ Re:アジサイの実は小さな水瓶、ブルーベリーを美味しく(06/14) New! 小芋さんへ 今回は、一眼レフで撮ったので…
小芋さん@ Re:アジサイの実は小さな水瓶、ブルーベリーを美味しく(06/14) New! ああ、新常山、堪能できました。 ベルベ…
kororin912@ Re[1]:新常山、安曇野、ゼフィランサスカリナタ(06/13) New! naomin0203さんへ そうそう、この透かし編…
kororin912@ Re[1]:新常山、安曇野、ゼフィランサスカリナタ(06/13) New! mamatamさんへ ガクアジサイは、大きくて…

Category


© Rakuten Group, Inc.