2971225 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Yuriccyo の 沼田だより _

Yuriccyo の 沼田だより _

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/04/25
XML
カテゴリ:山歩き

昨年9月に友達と行った《中之条ビエンナーレ》の帰りに寄り
鯉のぼりの時期に行くと良いと教えて貰ったので行ってきました。

IMG_20160423_170435_869.JPG

嵩山(たけやま)は古代から霊山として信仰を集めていた山で
山内には「嵩山三十三番観世音」が点在していますが
その麓に「道の駅 霊山たけやま」があります。

IMG_20160423_115530.jpg
群馬県吾妻郡中之条町五反田222-1


108匹の鯉のぼりが泳いでいる様は壮観ですね!!
IMG_20160423_120929.jpg
《期間:平成28年4月23(土)~5月22(日)》


登山口は道の駅のすぐ裏にあります。
〔表登山道〕から登り〔東登山口〕に下りてきました。
IMG_20160423_121033.jpg

道の駅には、フィールドアスレチック風「ぼうけん砦」
小さな子供のための「こども館」があるようですが
登山道から遊具が見えるのも面白いですね(^O^)

IMG_20160423_121555.jpg


途中にある展望台からは、赤城山が見えました♪
IMG_20160423_123330.jpg

IMG_20160423_123409.jpg


桜、ミツバツツジなど、花が沢山咲いていました。
IMG_20160423_125739.jpg


戦国時代、斉藤城虎丸(18歳)を城主として守られていた嵩山城は、
永禄8年(1565年)11月17日、武田信玄方の上田城主・真田幸隆(幸村の祖父)に攻められ
死力を尽くしましたが、ついに落城し、斉藤氏一族は婦女子まで自刃、
あるいは大天狗の岩から飛び込んで自決したと伝えられています。

ここが本丸跡で、実城の平(御城の平)と呼ばれ
西国秩父観音群71体(観音70阿弥陀如来1)がコの字に並んでいます。
IMG_20160423_130142.jpg


嵩山は天狗の棲む山とも言われ
東峰を大天狗、中峰を中天狗、西峰を小天狗と呼びます。
整備された林道を歩いて来ると〔大天狗右矢印〕とあり、20メートルほどの岩の斜面が現れ
濡れると滑りやすそうな岩で、鎖が整備されていました。

IMG_20160423_130635.jpg

三角点もある山頂の上には更に岩が。
IMG_20160423_131606.jpg
嵩山(たけやま) 789m〔群馬百名山〕


高さ3mほどの「女岩」には石の祠が安置されています。
IMG_20160423_131634.jpg

登ってみました。

IMG_20160423_132019.jpg

眺望は360度(v^-゚)

IMG_20160423_132102.jpg

五郎岩でしょうか?
IMG_20160423_132141.jpg


慎重に下り、行きと違う東登山道を下りました。
IMG_20160423_131929.jpg


前に友達と休んだあずまや。
IMG_20160423_140528.jpg


男岩から繋がる鯉のぼり
IMG_20160423_141348.jpg
2016.4.23 駐車場から撮影

群馬百名山 たけ山     大天狗
群馬百名山 たけ山    ↑
IMG_20160423_164558_024.JPG

道標には現在地を印した地図が貼られ
道も整備されていて気持ち良く歩いてこれました。
今回はサラっと一周してきましたが
家から30キロと来やすい距離でもあるので
また来て嵩山三十三番観世音や胎内くぐりなども廻って来たいと思います。
霊山 たけやま 中之条 初心者 大丈夫






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/05/06 06:22:43 AM
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.