2981207 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Yuriccyo の 沼田だより _

Yuriccyo の 沼田だより _

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/07/13
XML
カテゴリ:日々のこと

玉原(たんばら)高原のブナ林、湿原を歩いた後、
関東最大の5万株あるたんばらラベンダーパークに寄ってきました。

平日にも係わらず駐車場には結構車があり
入場券を買う人で賑わっていました。
IMG_20160711_122335.jpg
2016.7.11(月)12:20

中には入らず外からのリサーチです。
IMG_20160711_153144_779.JPG

サルビア、マリーゴールドは蕾が多いようですが
ニッコウキスゲは満開でした!!
ラベンダーもまだ蕾に見えましたが
ホームページには早咲きのラベンダーは見頃とありました。

IMG_20160711_153114_483.JPG

入場料は開花状況により大人¥800~¥1,200 / 小学生¥300~¥500
(この日は1000円)
2015-2016年のたんばらスキーパークのリフト1日券で大人1名入園無料
駐車場:無料(1,500台収容)
シンセサイザーやケーナの演奏などのイベントもあり。

✳     ✳     ✳

次は
無料でブルーベリー狩りができる田園プラザ川場
ブルーベリー公園をリサーチ。
高原から下りて来たので、とても暑く感じました。
IMG_20160711_125443.jpg
12:50

IMG_20160711_125455.jpg


ブルーベリーは小高い丘に広範囲にあり
駐車場からすぐのエリアは殆ど実が残っていませんでした。
IMG_20160711_125656.jpg


そこであきらめずに展望台を超える所まで来れば
IMG_20160711_125829.jpg


周辺の山々も望めて眺めも良く
IMG_20160711_125907.jpg


たわわに実っている木も残っています(^_-)v
IMG_20160711_130418.jpg

ただし、午後だったので完熟しているものは殆どなし!!
ブルーベリーは次々に熟していくので
行く時は早朝がオススメです。

IMG_20160711_125534.jpg

✳     ✳     ✳

行きには
蓮池がある白沢町・雲谷寺にも寄りました。
IMG_20160711_091534.jpg
9:15

IMG_20160711_204352_058.JPG

残念ながらまだつぼみでしたが
近いのでまた来てみます♪
2014.7.10は咲いていたので、
今年はちょっとだけ遅いようですね(^_-)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/07/14 06:36:12 AM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.