【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年07月13日
XML
オーストリア南東部の、Fehringという街にある、あるメーカーの工場を訪問しました。
オーストリア第2の都市、グラーツGrazから、東へ約30kmです。

この工場は、かなり日本の工場と雰囲気が違います。
彼らは、独自に、白黒写真を使った、ポスターを作っていて、工場の壁や柱に飾っています。
「安全第一」的なスローガンは、あまり目立ちません。
これが、かえって、工場に落ち着いた雰囲気を与えています。

この工場の品質管理ルームにも入りました。
化学薬品が入ったビンが、たくさん置かれています。

よく見ると、「Gift」という文字と、「ドクロ」の絵が書かれているラベルが貼られたビンが、いっぱい有ります。
ドイツ語で、「Gift」というのは、「毒物」の意味なのです。

ドイツ人からの贈物には、気を付けなければなりません。
などと、しょーもないことを感じた1日でした。

---トレーニング日誌---
移動続きで、筋トレのみです。
腕立て40回
腹筋40回
背筋80回
スクワット80回
今日のJJ-RUNポイント:5
7月のJJ-RUNポイント:114








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月14日 06時26分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[「ヨーロッパ」ネタ] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

旅するランナー

旅するランナー

お気に入りブログ

【サロマ湖編ウルト… サロマンブルーメンバー鈴木健司さん

河向こうのフェステ… Robbinsさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
「のり2・クラシカ… のり2さん
夢追いランナー笑石… 笑石人さん
ゆき wattachanさん

コメント新着

 由美子@ Re:フィレンツェを走ろう!(07/06) 長崎は如何ですか? 古川家は、川崎と和歌…
 どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
 ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.