132630 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆーりのひとりごと

ゆーりのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

okaruの楽天日記 okaru0416さん
my home page モリゾー&キッコロさん
愛地球博 セレファさん
正風のつれづれ masa3347さん

コメント新着

 名古屋テレビ放送@ 伊勢だより はじめまして 名古屋テレビ放送のドデス…
 masa3347@ Re:お伊勢さんとしおりの旅-2(おかげ横丁、内宮)(10/24) お伊勢参りされて幸せでしたね! 十二支の…
 okaru@ Re:お伊勢さんとしおりの旅-2(おかげ横丁、内宮)(10/24) たくさんのしおりをゲットされましたね。 …

ニューストピックス

2005年08月29日
XML
入場者数 173,545人

入ったパビリオン
企業パビリオンB
日立館  (自己評価・・・6) 

(自己評価は一応5段階で、サイコー以上のものには、それ以上の数も入ります)


私にとって3回目の日立館。
今度こそ、カメののんとここで再会するんだ。

朝、ちゃんと日立に送り返した。
お別れは悲しいけど、あちらに行けば会える。
君との日々は楽しかったよ。

   


今回はおばあちゃんも一緒。
「5時間待つことになるけどいい?」と聞いたら、それでも来たいとと言った。
歩き回るより、待つ方が少しは楽かな・・・?

失敗は、出足が遅くなってしまったこと。
直並びの1番を目指したかったのに、混んでたこともあって、着いた時はかなり並んでいた。
場所も、天井が透かしの部分で日が当たって暑い。
これは日の傾きとともに解消。
トイレへの出入りの為に1列分開けられた通路の隣なので結構いい場所なのかも。
前に人が多すぎて、入場開始後の、たらたら移動しながらの待ち時間の長さを考えるとうんざりしたけど。

前回同様、買い物に抜け出したりいろいろしながら時間をつぶした。
フィギュアとマンモス新聞は未入荷のままだった。
いつになったら入るんだろう。

待って、待って、やっと入り口近くまで来た。
私はうんざりしたけど、二人はけっこう元気。
壁のTVに写る、日立の映像を見ながら、おばあちゃんはうれしそうだった。

入館。
印刷していった、のんのデータの紙を提出。
子どもは、少し前から買い始めたアザラシのデータを渡した。

最初の観察コーナーは、一度見てるので適当にすっ飛ばした。
ライドへ。
今度は、おばあちゃんもやり方がわかってるから安心。
私は、前回決めたとおり、メガネをはずしてひざに置いた。

メガネなしで写る映像はやっぱりぼやけてる。
どうしよう・・・

次の場所に移った時をに慌ててメガネをかけた。
ピントがあって動物たちははっきり見えた。でも、メガネとの隙間が気になる。
ぼやけてても、動いてる時の臨場感はすごかった。
決心して、メガネをはずした。

やっぱり、この方がだんぜんいい!!

リアルカメと出会った直後、マンガちっくなかわいいカメが目の前に現れた。
下に「のん」という文字が見える。
私ののんだった。
手を伸ばしても、リアルカメみたいに寄ってくるわけじゃない。
こちらを見ながらゆらゆらしてるだけ。
でもうれしかった。
『ここで元気にやってるからね』と言ってるような気がした。
しばらくすると、すうっと上に泳いでいって見えなくなった。
これで、本当にお別れ。ちょっとだけ胸が痛かった。

子どもに「どうだった?」と聞いたら、「会えたけどすごくちっちゃかった」と言った。
まだ3日目だったからね。
のんは手のひらに乗るぐらいの大きさだった。
がんばって育ててよかった。
子どもは、もう一度アザラシを飼うと言った。
育った姿を見たいから、と。万博が終わるまで育てるつもりらしい。

目的は達せられたので、今日はもうおしまい。
日立2回、トヨタ1回、我ながら、よく並んだね。
ゲートを出て振り返ると夜景がきれいだった。

           

家に帰ってから、おばあちゃんが言った。
「今日入ったところよかったねぇ。あそこなら、また入りたいねぇ」

わぁ、そこまで気に入ったのね。
これ以上は無理なのっっ
ごめんね・・・(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月23日 11時09分30秒
コメント(2) | コメントを書く
[愛・地球博(しおり含)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.