178688 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

cafe de zazie

cafe de zazie

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

miki815

miki815

Calendar

Category

Recent Posts

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

August 30, 2005
XML
カテゴリ:自然育児
朝からなんだか娘の機嫌が悪く、
昼前にピークに達して泣きわめきだした。
そこで、ざざざーーーーーっっと雨が降り出し、
すうっと眠ってしまった。

まただ…。
雨が降り出すと楽になるらしい。
生まれた日は初夏の台風が上陸しており、
ひどい嵐だったのだが、関係あるのかな?

母は雨が好き。
一日中何もせず本を読んでいても
誰にもとがめられない気がするから。
ざあざあという音も好き。
本に集中できるから。

で、今日は読書。
きのう図書館でたくさん借りてきた。

『自然派ママの食事と出産育児』大森一慧/は、
そのタイトルの軽さ加減から、中身も見ず想像して、
雑誌感覚でぺらぺらめくろうと、ついでに借りたのだが、
読んでみるとしっかりマクロビオティックの本だった。

症状別に食べるべき食材まで載っていて使える本だ。
わかりにくい陰陽のことも、説明してくれてる。

ただ、胎盤早期剥離まで、母親の食事内容のせいにされてて、
それはヘコむよなぁ…と思った。
逆子はまだしも、子どもの絶壁まで食事のせいなんだって。
ひーーーーーー。姑がみたら……と思うと恐いわぁ。

私は冷え性だったので、陰性のものは禁じていた。
夏に夏野菜を食べる以外は、今でもあまり食べない。
幕内式粗食だと、ほとんど陽性の食べ物になる。
が、陰陽のバランスが大事だと書いてあり、少し混乱している。

週末に娘にスペアリブの骨の部分を食べさせた。
味を落として、少し肉がついている状態のを、
美味しそうにいつまでもしゃぶっていた。

井本整体の本に書いてあったのだが、
赤ちゃんの身体がたんぱく質を必要としているので、
上手に肉汁だけ吸うのだそうだ。

幕内式と正反対の意見なのだが、
母はあまりそういう食い違いは気にならない。
夢中で食べているので良しとする。

今日はいつもはあまり食べないりんごを
むしょうに欲しがっていた。
洗って切ってやる間も惜しんで要求する。
あっという間に、皮ごとバリバリと
半個も食べてしまった。

肉は陽性で、果物は陰性なので、
スペアリブで陽性にかたむいた身体を
陰性のりんごで中庸にしようしたのかな?

そういうこと信じたいなと思う。
身体の声に従うことってすごく大事と思う。
だって、それじゃなきゃ、いったい
他に何を基準に食べるのよ…ねぇ。
自然派ママの食事と出産・育児














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 30, 2005 11:37:10 PM
[自然育児] カテゴリの最新記事


Comments

じよん@ Re:プールズ(05/07) みっちょろんさん >私もそういえば15年…
じよん@ Re:プールズ(05/07) みっちょろんさん >私もそういえば15年…
じよん@ わたしは はじめまして、わたしは、らいしゆう、poo…
miki815@ Re:お元気ですか?(03/11) hiroさん 今頃気づきました!! メッ…
hiro@ お元気ですか? mikiさん、賀状ありがとうございました。 …

Favorite Blog

::::[子育て爺]:::: 清く正しく美しくさん
シュタイナー関連書… カタリナnoteさん
わたしのブログ mi_chika_takaさん
いのちのアトリエ つぶ子♪さん
ふ た こ ぶ 樹 音さん

© Rakuten Group, Inc.