178678 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

cafe de zazie

cafe de zazie

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

miki815

miki815

Calendar

Category

Recent Posts

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

April 7, 2006
XML
カテゴリ:自然育児
水疱瘡三日目。
昨夜寝てる時に身体が熱かったが、
起きてみると下がっていた。

発疹はピーク(たぶん)に!!
胴体はびっしり!! 顔、頭も「誰?」状態。
まぶたの際までできていてジャマくさそう~。
でも、それほど痒がらない。
ビーワックスRを塗っておいた。

今朝「うんちした!」と笑顔で言うので、
あけてみると、ものすごーい量の下痢!!!
昨夜食べたものがまったく消化されず
そのままのかたちで出て来ちゃってる。
圧縮されてないので大量!!

大豆もやしにニラになめこ(噛んでないのね…)
夫のつまみのカシューナッツ(いつのまに!!)
玄米もそのままのかたちで。

やはり絶食させようと思ったけど
「まんま、まんま!! …っかすいた!!」と言うので
玄米クリームをあげたら、
べろべろ~っと全部吐き出しちゃう。

そういえば、離乳食の時もドロドロは一切ダメで、
すりつぶしたご飯をあげていた。

山西みな子さんは「離乳食はとにかく塩むすびで」
と言っていて、そうだよね!! と思ったが、
母が噛みくだすことにはどうしても抵抗があった。

でも、母のアミラーゼで消化を助けるべきだよね。
うちは玄米いれてるからよけいに消化しずらいしね。
ミュータンス菌のことも少しきになる。
でも、虫歯の最大の原因は、歯の質の遺伝と食習慣よね。
間食しなかった私は虫歯がほとんどないから。
それでも、噛みくだしはかなり抵抗があるなぁ…。

などなどと悩んでるうちに離乳食は終わってしまった。
さあ、今日はどうしようか?

とりあえず、一口おにぎりを作ったら、
10個全部食べてしまった。あららら。
まあ、また下痢してもいいか…。

こんな時には玄米ぽんせんかしら!?
迷いの離乳食の時期に、どんなに助けられたかわからない。
サクサクとよく食べてくれた。
お昼寝から起きて「まんま!!」と言われたらあげてみよう。

【オーサワジャパン】 オーサワの玄米ぽんせん 8枚入り 【オーサワジャパン】 活性発芽玄米クリーム(プレーン) 100g自然育児のコツ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 7, 2006 02:25:22 PM
[自然育児] カテゴリの最新記事


Comments

じよん@ Re:プールズ(05/07) みっちょろんさん >私もそういえば15年…
じよん@ Re:プールズ(05/07) みっちょろんさん >私もそういえば15年…
じよん@ わたしは はじめまして、わたしは、らいしゆう、poo…
miki815@ Re:お元気ですか?(03/11) hiroさん 今頃気づきました!! メッ…
hiro@ お元気ですか? mikiさん、賀状ありがとうございました。 …

Favorite Blog

::::[子育て爺]:::: 清く正しく美しくさん
シュタイナー関連書… カタリナnoteさん
わたしのブログ mi_chika_takaさん
いのちのアトリエ つぶ子♪さん
ふ た こ ぶ 樹 音さん

© Rakuten Group, Inc.