373840 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

神田ランチ大学

神田ランチ大学

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

懲役太郎/18歳で極道… New! あき@たいわんさん

熊谷直実 浄土にも剛… kishiymさん

台湾・沖縄そしてお… みん1001さん
浪漫飛行 銀治。さん
台湾大迷媽媽的日記 … pkm-starさん

コメント新着

人間辛抱@ Re:マダム・タッソー蝋人形館(08/13) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
創作ダイニングふじ@ はじめまして 神田ランチの激戦に最近加わりました、創…
神田初心者@ ありがとうございます☆ 急遽明日、馴染みのない神田でランチをす…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

プロフィール

神田ランチ人

神田ランチ人

2007年01月08日
XML
カテゴリ:アジア(台湾)
さて今日は、台湾新幹線の自動改札についてご紹介!

先日のブログでも書かせていただきましたがやたらと混雑するこの
自動改札↓ 
改札

なぜこんなに混雑するのかといいますと
日本との大きな違いがあります。

自動改札にチケットを入れる際 日本の場合は、この面を上にしていれますが・・・・

チケット

台湾の新幹線の場合は↓
裏が上

な・・なんと!を上にして自動改札に入れます

これには、最初戸惑ってしまいました。

自動改札を通る際は

自動改札

この下にある・・・

券を入れます

チケット挿入口に入れます。(必ずを上にしてください)

チケットをここに入れます。


乗車の際は、取り忘れにもご注意ください!

忘れずに!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月08日 19時38分51秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.