584782 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつでもいっしょだよ♪

いつでもいっしょだよ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

波のマニマニ 波6201さん
いちごハウス …いちご…さん
たまごから かなしゃん♪さん
いつも笑顔で タヌタヌ3さん

コメント新着

YUTAの母@ がんの子どもたちの絵画展@前橋商工会議所 つぶちゃんママさん 日曜日に行ったのね!…
円来ママ@ がんの子どもたちの絵画展@前橋商工会議所 主人休みがとれず…昨日日帰りで行ってきま…
円来ママ@ Re:11月25日(金)から27日(日) がんの子供たちの絵画展 @前橋商工会議所 今晩は~ 私たちも行きます~ パパの仕事…
ゆかりん@ Re:天使の日イブイブの集い(10/02) オフお疲れさまでした! 企画してくれて…
yucchi@ Re:天使の日イブイブの集い(10/02) どもでーす。 オフ、お疲れ様でした。 …

カレンダー

2006.03.03
XML
カテゴリ:日常
3月3日はひなまつり!(耳の日でもありますが・・・苦笑)ということで(偶然ですが)母と約半月ぶりに会う友人、というか仲間というかなんだろうねえ、友人にしておきましょう。とランチビュッフェに行ってまいりました!
おいしいものを食べて自分たちをいたわって上げなくっちゃね。

前日お店に確認すると電話予約はできず、10時からウエイティングシートに名前を書いて、11時の開店のときに名前順に呼びます、とのことだったので10時15分ころ現地に集合し、フロアに行ってみました。するとどうでしょう、すでにシートは2枚目になっており、明らかに出遅れ感満載でした。

ちなみに、このレストランは「無農薬野菜」をふんだんに使って「おいしい」「安い」(1600円)と評判でテレビでも何度が取り上げてます。私も2回見ていて、機会があればいってみたいなあと思っていたら、たまたま友人も思っていたのです。

でも11時までは時間があるので他のお店を覗いてました。さて、開店時間が迫ってまいりました。人がどんどん集まってきます。店員さんが名前を呼び始めました。無事、席に案内してもらい、いざ出陣!制限時間は1時間半です。

若いころはビュッフェに行くとなんでも「山盛り」でとってたけど、さすがに今は「量は少なく、数を多く」取るようになりましたねえ。
「おふくろの味」っぽいのから「パスタ」「デザート」などたくさんあって迷っちゃいます。
「かきあげ」「てんぷら」「野菜たっぷりのつくねスープ」がおいしかったなあ。揚げ物はさくさくしていて、それを塩でいただくんです。

お腹がいっぱいになったら、たくさんお話をしました。話題は尽きないのです。楽しいこと、悲しいこと、ほっとしたこと、これからのこと・・・ずっとこれから抱えていかなくてはいけない現実。でも、ずっとお互いを支えていければなと思える友人なのです。

伝票を見たら制限時間をすでに越えてました!!でもお咎めがなかったのでもういっぱいお茶をのんでいたら・・・店員さんに言われちゃいました。


その後は半月ぶりにいく思い出の場所。少し雰囲気が明るくなっていてなんだか少し違っていた。もう私はお客さんなんだなあと少しさびしいような気もしたけど、改めて現実を受け止めることはできた。
先週行った思い出の場所のほうが、わたしの心を動かした。なんでかな??こちらですごした時間のほうが長いのだけど。
「また、あそびにきます」と言ってその場を後にした。

「桃の花の花束」をお土産にして。

ひさしぶりに夕食メニューの公開です。わたしが作りましたよーん

ぶりの照り焼き、なすとピーマンのオイスターソース炒め、ほうれん草のおひたし です。われながらうまかったです!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.04 19:02:57
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

YUTAの母

YUTAの母

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03

© Rakuten Group, Inc.