584765 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつでもいっしょだよ♪

いつでもいっしょだよ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

波のマニマニ 波6201さん
いちごハウス …いちご…さん
たまごから かなしゃん♪さん
いつも笑顔で タヌタヌ3さん

コメント新着

YUTAの母@ がんの子どもたちの絵画展@前橋商工会議所 つぶちゃんママさん 日曜日に行ったのね!…
円来ママ@ がんの子どもたちの絵画展@前橋商工会議所 主人休みがとれず…昨日日帰りで行ってきま…
円来ママ@ Re:11月25日(金)から27日(日) がんの子供たちの絵画展 @前橋商工会議所 今晩は~ 私たちも行きます~ パパの仕事…
ゆかりん@ Re:天使の日イブイブの集い(10/02) オフお疲れさまでした! 企画してくれて…
yucchi@ Re:天使の日イブイブの集い(10/02) どもでーす。 オフ、お疲れ様でした。 …

カレンダー

2006.10.02
XML
テーマ:お勧めの本(7252)
カテゴリ:お買い物
土曜日に新宿からの帰り道「代々木まで歩いてみよーーーー」ということになり、だんなと小田急の踏切を越えて、歩いていました。

すると超有名新古書店が光っているではありませんか!!

ふらふらと入っていくと、とってもよい本と出会いました。

「ぼく、お月さまとはなしたよ」(評論社)
ぼく、お月さまとはなしたよ

「あかちゃんのくるひ」岩崎ちひろ (至光社)
あかちゃんのくるひ

「生きがいの創造」飯田史彦 (PHP文庫)
生きがいの創造


いずれも、わたしの生活に何かとよく出会ったり、なんとなく気になっていたり、必要かと思われる本たちでしたので迷わず買いました。

9月30日はこういう出会いもね、あったんですよーーーー。



先ほど、「ぼく、お月さまとはなしたよ」(評論社)をYUTAによみきかせをしましたよ!!

とってもかわいいお話です。YUTAの前だとなぜか上手に読めるような気がするんですけど。
気のせい??

あ、ちゃんと「声に出して」一人で(笑)読みましたよーーーーん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.02 22:23:04
コメント(7) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

YUTAの母

YUTAの母

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03

© Rakuten Group, Inc.