584754 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつでもいっしょだよ♪

いつでもいっしょだよ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

波のマニマニ 波6201さん
いちごハウス …いちご…さん
たまごから かなしゃん♪さん
いつも笑顔で タヌタヌ3さん

コメント新着

YUTAの母@ がんの子どもたちの絵画展@前橋商工会議所 つぶちゃんママさん 日曜日に行ったのね!…
円来ママ@ がんの子どもたちの絵画展@前橋商工会議所 主人休みがとれず…昨日日帰りで行ってきま…
円来ママ@ Re:11月25日(金)から27日(日) がんの子供たちの絵画展 @前橋商工会議所 今晩は~ 私たちも行きます~ パパの仕事…
ゆかりん@ Re:天使の日イブイブの集い(10/02) オフお疲れさまでした! 企画してくれて…
yucchi@ Re:天使の日イブイブの集い(10/02) どもでーす。 オフ、お疲れ様でした。 …

カレンダー

2006.11.01
XML
カテゴリ:お買い物
今日、バイトの帰り道に週末の「食い倒れツアー」用のガイドブックを探しに、またまた
新古書店(「あのねのね」の清水邦明さんのお姉さんが社長です)に行ってきました。

この新古書店の出店というのが、普通の書店さんのすっごく近くに出店する、つぶれた書店さんの後に出店する・・・というのがパターンなんですよね。

で、新しく出来た店は普通の書店さんが道を挟んだ向こう側にあるんですねえ・・・

実際小さな町の本屋さんより、この新古書店のほうが新刊の品揃えがいいという逆転現象がありますからねえ。

町の書店さん、きついですよ。

と、いいながら安さには勝てないので行ってしまうのですけどね・・・・(苦笑)


とりあえず、大判のガイドブック(京都)とポケット版のガイドブック(大阪)を買ってきました。帰ってから気がついたけど神戸がなかった・・・・
また行かなくちゃ!!


決めたので店内の105円コーナーを物色していたら

インターフェロン 第五の奇跡 (文藝春秋)
インターフェロン第五の奇跡

という本を発見!!

YUTAは臍帯血移植後再発したときに放射線照射と「インターフェロン」を注射してました。
ほんとに、偉かったです。
皮下注射だから、日々「ちっくん!!」ですよ。
大人でも辛いだろうに・・・・


そのインターフェロンの開発のノンフィクションです。


で、笑っちゃったんですが、このインターフェロンを開発した方のサインが表紙の裏に書いてあったの!! :::::::様へ


って。

普通、サイン本、しかも自分の名前まで書いてもらった本って、大事にするものなのじゃないのかなあ??

売っちゃうのかなあ???

皆さんだったらどうですか???




あと、実家に用事があって電話したら・・・・

びっくりっていう出来事があったそうで、びっくりしちゃいました。

何があっても 変じゃないーーーー そんな時代さーーー♪(by ミスチル)


明日バイト行けば、今週はおわりーーーー♪

食い倒れツアーがまってるもん!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.01 22:21:30
コメント(10) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

YUTAの母

YUTAの母

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03

© Rakuten Group, Inc.