2360752 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

広島カープ考察

広島カープ考察

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

バックナンバー

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:140戦目(10/02) こんにちは 私はイスラム教徒です。 イス…
うし48@ Re[1]:138戦目(09/29)  RB44さんへ コメントありがとうございま…
RB44@ Re:138戦目(09/29) 以前から楽天ブログのトップに上がってい…
私はイスラム教徒です@ Re:欧州野球情報(09/24) こんにちは 私はイスラム教徒です。 イス…
私はイスラム教徒です@ Re:122戦目(09/11) こんにちは 私はイスラム教徒です。 イス…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

ニューストピックス

カテゴリ

2019.05.11
XML
カテゴリ:広島東洋カープ
『調子上々』

 本日の広島は4-0で横浜に勝利を収めました。
先発ジョンソンは主に最速150キロの直球で序盤押しまくる巨人戦を彷彿させる投球、しかしながらそれ以降はいつものカットボールの他に巨人戦は少なかったツーシームを元の割合に戻し、更に今日はカーブを多めに使用しましたが、これが横浜打線に効いたようで空振りを奪いました。
見方も好守もあって結果的に6回を投げて5安打6奪三振3四球無失点と巨人戦に続く好投で2勝目を飾りました(9:4:1、内F2)。
二番手一岡は三者凡退無失点(1:0:1、内F1)、三番手フランスアは筒香にフェンス直撃の二塁打を浴びるも後続を抑えて無失点(0:2:0、内F1)、最後は中崎が桑原にヒットを許すも神里を空振り三振に打ち取って試合を締めました(1:1:1)。

 一方野手陣は初回に二死からバティスタがフルカウントから四球を選んで出塁すると、続く鈴木が2-0からヒットを打ってチャンスを広げ、更に松山が2-0から外野への凡フライかと思われましたがソトの目測ミスでポトリと落ちてタイムリーとなって1点を先制します。
2回は先頭田中がヒットで出塁すると、石原が犠打で送った後にジョンソンも四球で歩いて一二塁となり、更に本日1番に座った西川がこれもショートの僅か後方左側にポトリと落ちるタイムリーヒットで2点目を奪います。
しかしながらそれ以降はヒットもあまり出ず、特に6回は相手がボール先行で苦しんでいる感があるのに簡単に打って少ない球数で終えるなど拙い攻めもありましたが、7回に一死から代打野間がファールで粘り、9球目の甘く真ん中高めに入ってきたスライダーを打って快足を飛ばして三塁打とし、更に西川も四球を選び、更に菊池がライトへタイムリー二塁打を打って待望の追加点、更にバティスタがライトへの犠飛を打って4点目を挙げました。

 今日はジョンソンが巨人戦に続いて無失点投球を見せており、更に力押しもできるようになっている他、今日はカーブを上手く使うなど今後投球の幅を広げられる可能性を見せています。
そして地味に一番光ったのが二死からのバティスタの四球、これまでのバティスタならば外攻めであっさりと空振り三振を喫していたのではないかと思われますが、しっかりとボールを見極めて四球をもぎ取り、先制点へと繋がりました。
バティスタが不調でもさっぱり期待できなくなることなく、ある程度四球や一発を打つことができるようになれれば不動のレギュラーへと大きく前進するでしょう。
そして西川は1番で起用されてラッキーヒットと四球を選び、守備でもセンターで好プレーを見せるなど活躍、昨季1番で起用された際にも結果を残しました。
特に7回のチャンスの場面では四球を選びましたが、これまでの西川ならば打ちにいくことが多かったように思います。
もしかすると田中と同じく自由に打たせるよりも役割を持たせた方が隠れていた部分(田中も1番定着前はフリースインガーでした)が開花して成績も伸びるタイプなのかもしれませんね。
ようやく投手陣の柱の一人であるジョンソンが徐々にですが調子を上げて本領を発揮しつつあり、チームも更なる上昇気流に乗りたいところです。

 『野手陣batted ball』

「対上茶谷」7:7:1(内F4)、「対石田」0:1:1(内F1)
「対笠井」0:1:0、「対エスコバー」1:0:0(内F1)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.11 22:35:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X