088098 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

しましまな日々。 ★SHO★さん
my life,,… yuriyuri102さん
** cafe time** *mei*さん
mitten* coco*さん
★ぱそすき★ 聖こりんさん

Comments

 アトム3125@ 来月楽しみにしています! こんにちは! 今日は、お昼からいいお天…
 SEEDS@CHIAKI@ Re:きゃあ♪かわいい!(05/08) 聖ちゃん1号さん ご無沙汰ですね。 さく…
 聖ちゃん1号@ きゃあ♪かわいい! 見ているだけで楽しくなってきますね。 …
 ★ アイ ★@ Re:手作りカフェ開店計画 始動~♪(03/26) あら!おもしろそう(^^) ミク○ィのコミュ…
 キャリー愛@ Re[1]:ステキな波(02/03) chiakiさん お返事さっそくありがとうご…

Profile

SEEDS@CHIAKI

SEEDS@CHIAKI

April 2, 2006
XML
昨日からショップ作りのための、木工をしている。

ショップになる部屋にいる、ウサギ2羽を移動させるため、
移動先に置く棚を製作していた。

ドッシリとした、使い込んだふうの天板が出来上がり、
満足げに眺めた後、それを移動させた。

うぅぅ
重すぎる・・・

しかもデカすぎた。


急遽これはショップのレジカウンターにすることに変更し、
新たにウサギ棚をり直すことにした。


夕方になり、お隣からイリコのおダシかしらン?

おいしそうないい香りが、漂ってきた。

もう、夕餉(ゆうげ)の支度をする時間。
なのに私ッたら、気分はすっかりカーペンター♪

ガレージに七つ道具を並べ、
かなり重い材木を、「アラよッ♪」っと、持ち上げては、
電動ノコギリで、ガガガガーーーッ!と切る。

お次は、電動ドライバーで グゥィ~~~ン と、ビスを打つ。

耳には当然鉛筆をはさむ。

ちなみに、ここに鉛筆をはさむのと、そうでないのとでは
作業効率がぜんぜん違うのだ。




しかし、そこで問題が・・・

鉛筆が落ちるのだ!!

わたしの耳が小さいの?
それとも鉛筆が、実は通常より太かったりするんだろうか?

エエ~~~イ、メンドクサイッ!
髪を束ねてそこに挿すことにした。
これなら落ちないモンねっ!


耳鉛筆、もとい 頭鉛筆姿で、頭からを木屑をかぶり、
立てひざついて、材木をググッと踏んづける。


いやン、もぉ~お ちいちゃいおっちゃんやんか。



そんなときに、宅配便が来た。
一瞬の沈黙・・・


や、やっぱり???
びっくりしたわな。

そうやわな。



うぅ・・・・
まだ目に木屑が入ったままや・・・

アイタタタッ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 3, 2006 12:44:20 AM
コメント(2) | コメントを書く
[自宅ショップ開業日記あらため、営業日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.