153562 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もっと緑響くレストラン2

もっと緑響くレストラン2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

常恭敬得菩薩・とし

常恭敬得菩薩・とし

お気に入りブログ

碧空大好き nobu8さん
『旧』ぱんだりあん… ★ まるこ ★さん
ストレスとの正しい… wavemamaさん

コメント新着

 wavemama@ Re:3000日目(03/19) としさん、ご無沙汰してます。 辛かったで…
 常恭敬得菩薩・とし@ 反応早や! そうそう。「がもう」も「山越」も日曜日…
 久しぶりの哲@ Re:年末ですが・・・(12/30) 「がもう」と「山越」、一度、行ってみた…
 電車男。@ Re:無のエネルギー 2(04/26) 無のエネルギー=ネオ・エクスデス。
 常恭敬得菩薩・とし@ Re:知らんかった(10/29) てつ24さん、こんばんわ。 「うにほー…
 てつ24@ 知らんかった その番組、見てないんじゃけど、「うにほ…
 常恭敬得菩薩・とし@ Re:うまいよね!!(10/11) てつ24さん、こんばんわ。 さすがて…
 てつ24@ うまいよね!! あ~! 心斎橋の明治軒なつかしい~(^○^)…
 てつ@ 天満橋、長年通いながらこんな店、知らんかった その番組、なんだかチラッと見たよ。 「…

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年02月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
映画「まだまだあぶない刑事」のDVD予約販売が始まった。
勿論すぐに注文した。4月20日に到着予定。そこまで頑張らねば。

最近、SMAPの香取慎吾主演の「西遊記」にはまりつつある。
僕は年代的に堺正章の「西遊記」の世代だ。だから堺正章の方が
馴染みがある。キントン雲だって指を口元で素早く動かし、
空から念で呼ぶのが身に付いている。しかしながら
香取慎吾君の悟空は中々良い。心の奥を熱くするセリフが好きだ。
さすが世界同時放映するだけあって、脚本やセリフには気合を入れて
作っているのかもしれない。
飽きっぽく、汗臭い、青臭いがダサイと言われがちなこの時代に
妖怪が人間の素晴らしさを改めて教えてくれるのは良いのでは
ないだろうか。新しい「西遊記」。これはこれで良いんじゃないのかな。

2月3日は節分。豆まき1つにも正しい方法がある事ご存知か。
家の窓を全部開けて「鬼は外、福は内」を2回ずつ、豆を撒いて素早く
窓や扉を閉める。のんびりしていてはいけないのである。
家の中の撒いた豆を集めて歳の数を食べる。高齢者には拷問だ。
家の中に撒いた豆は必ず全部拾わなければならない。もし拾い忘れて
芽が出始めると家に不幸が訪れるそうだ。
最近コンビニでも売ってる、恵方を向いて太巻きを丸かじりする「恵方巻き」
関西の寿司屋が商売で考えた、一地方の事が全国的に広がる。
菓子メーカーがバレンタインにチョコをと言うのとまったく同じだ。
古くからの風習でも何でも無い事を神の神事かの様に恵方を向いて食べる。
寿司屋さんウハウハですな。恵方を向いて無言で食べると良い事がある。
寿司屋さんが勝手に言った事が、まことしやかに信じられて、高価な太巻きは
飛ぶ様に売れ、各家庭でまつりごとの様に行なわれている。
凄い。私の商売でもそんな事を言えば、広がって行くのだろうか?

仕事が終わったら、大阪のあびこ観音にお参りに行く。その昔、聖徳太子が
来られた事がある歴史あるお寺。節分の時にはお祭りがある。
幼稚園時代はこのお寺の傍に住んでいた。だから馴染みがある。
いつもお参りの後、厄除け饅頭を30個ほど買う。出来たても美味いし、
冷凍庫で保存して食べたい時にレンジで解凍しても美味しい。
幼稚園時代から何十年も経ち、店なども少し変わってはいるが、街自体は
当時とあまり変わっていないイメージがある。それだけに懐かしい。
夜店が並ぶ街を歩くだけでも当時の事が思い出される。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月03日 01時15分03秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.