153560 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もっと緑響くレストラン2

もっと緑響くレストラン2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

常恭敬得菩薩・とし

常恭敬得菩薩・とし

お気に入りブログ

碧空大好き nobu8さん
『旧』ぱんだりあん… ★ まるこ ★さん
ストレスとの正しい… wavemamaさん

コメント新着

 wavemama@ Re:3000日目(03/19) としさん、ご無沙汰してます。 辛かったで…
 常恭敬得菩薩・とし@ 反応早や! そうそう。「がもう」も「山越」も日曜日…
 久しぶりの哲@ Re:年末ですが・・・(12/30) 「がもう」と「山越」、一度、行ってみた…
 電車男。@ Re:無のエネルギー 2(04/26) 無のエネルギー=ネオ・エクスデス。
 常恭敬得菩薩・とし@ Re:知らんかった(10/29) てつ24さん、こんばんわ。 「うにほー…
 てつ24@ 知らんかった その番組、見てないんじゃけど、「うにほ…
 常恭敬得菩薩・とし@ Re:うまいよね!!(10/11) てつ24さん、こんばんわ。 さすがて…
 てつ24@ うまいよね!! あ~! 心斎橋の明治軒なつかしい~(^○^)…
 てつ@ 天満橋、長年通いながらこんな店、知らんかった その番組、なんだかチラッと見たよ。 「…

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年03月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ホワイトデーの今日、百貨店に行くとホストらしき男性が、買い物カゴを
似合わないのに手に持ち、いっぱいハンカチを入れていた。
お客である女性達に渡すプレゼントであるのは、容易に想像がつく。
いつも高いボトルをお客に入れさせて、売上競争の駒に使ってるとはいえ、
こんな時ぐらい、もうちょっといいものをあげればいいのにと思いました。
今頃、ハンカチを受け取った女性たちは、嬉しくてまた高いボトルを
入れているんだろうなぁ。

今日はお昼に奥さんの妹夫婦と焼肉ランチに行きました。先週もホテルに
焼肉ランチに確か行ったと思う。天王寺にある行った事の無い焼肉屋さん。
窓側の席に案内されて、とっても景色が良かった。通天閣やUSJなども
遠くに見れて良かった。この景色は子供の頃に見た景色。
建物や街の感じは多少変わったけれど、懐かしい景色でした。
焼肉の方はリーズナブルだったので、まあこれもありかなって感じです。

1~2日前に久しぶりにヨーグルトを食べた。僕はある時期からヨーグルトを
食べると、お腹がゆるくなる様になってきた。昔はそんな事無かったのに。
テレビで普通にヨーグルトを食べても腸にまで行った菌が栄養が無くて
活躍できないから、オリゴ糖が必要だと言ってたのを奥さんが聞いてた。
ならばと僕がプレーンヨーグルトを買ってきて、バナナを輪切りにして
入れて用意した。奥さんが食べているのを少し貰ったのだが、それでお腹が
ゆるくなったのかも?果実や蜂蜜などをヨーグルトと一緒に摂取すると
腸で乳酸菌がオリゴ糖を使い、腸内の悪玉菌を退治し、善玉菌を増やすらしい。
善玉菌が増えると、おならが臭くなくなるらしい。確かに今日は臭くない。
マジ?

各誌新聞を読んで昨日のWBCの疑惑の判定が大きく撮り沙汰されていた。
ニューヨークタイムスをはじめ、米国各誌が例の審判のジャッジを誤審と言い、
韓国代表チーム監督もおかしいと言い、ロッテのバレンタイン監督も「あれは
絶対誤審だし、あの2流の球審が超一流のWBCの舞台で審判をしている事が
間違ってる。」と言う。前阪神監督の星野仙一氏も「本当にスタートが早いと
思ったのならば、さっさとアウトとジャッジをすればいい。米国チームの
監督に抗議されてから、判定を覆すのはおかしい」とコメント。確かにその通り
である。大体、自国の試合の審判をする事自体が間違ってる。せっかく世界一を
決める素晴らしい大会を作ったのに、最低の品格の大会に成り下がってしまった。

先日、自分が思っている事と同じ事を言ってるテレビを見た。あらゆるジャンルを
レギュラーコメンテーターがコメントする番組に、ゲストで来られた先生。
「中国は日本を併合する」って言う本を出版されている先生が「日本は中国に飲み込まれる」
と言った事。私もこのままだとそうなると思う。中国は反日教育をして、
外交でも自己中心的で汚いと日本のマスコミは言う。確かにその通りだと思う。
しかし、先生は「中国はアレだけの広大な土地にアレだけの人口を抱えている
のだから、国民を食べさす為にエネルギーは必要。日中境界線での油田採掘でも
エネルギーが国民の為に必要なのだから、あんな事をするのは当たり前。それを
日本が問題だとワイワイ言っても、実際採掘を始めて、それに対して日本が
行動を起こさないで見ているだけなら、国際法的に見て、中国の行動と発言が
正しいと判断されるのは当たり前。日本の方が対応が間違ってる。」と言った。
私もまったく同じ意見。日本政府が何もしなければ、世界は「なんだ、日本は
あの石油を必要としてないんだ」と言われてもおかしくないのが常識。
中国は世界的に見て当たり前の事をしている。日本の態度が間違ってる。

やりたい放題の中国は共産主義の独裁国家なのだから、国民の意見などまったく
聞かないで国の政策を進める事が出来る。一方日本は、世論や経団連の顔色を
気にしなければならないので、政府は思った通りに動けないと言う不利もある。
共産主義は理想を貫ける反面、難しい部分もあるが、中国は今の所、上手に
動いてる。元々ボロボロになってた中国を立て直したのは毛沢東。毛沢東は
「中国を復活させるのは核兵器だ」と宣言し、核兵器を作った。「核兵器は
なにもドンパチ戦争をする為では無い。アメリカに対等に話せる為の物だ」
と言った。結局、毛沢東の読み通り、巨大国に中国はなった。核を持つ為に
国民の意見など何も聞く必要が無い共産国だから、スムーズに行ったのかも
しれない。色んな思想や言論の自由がある日本は簡単にそうは行かない。
日本は戦争はしないし、核を持つわけでは無いが、いつでも核兵器を作れる
知識とノウハウとプルトニウムはある事をもっと言うべきだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月15日 00時15分24秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.