222116 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いいとこどり!

いいとこどり!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年06月27日
XML
カテゴリ:いいとこどり!

<今日の「いいとこどり!」>

・キラリと光る人とは!?



ありがとうございますッ!いいとこどりです。

先日の、グロービスマネジメントスクール公認アルムナイ ワーキング・ウーマン主催の

働く女性を幸せにする オトナのビジネスマナー実践編」レポート第3弾です。


講師は、西出博子先生。(ホームページはこちらからどうぞオックスフォード流「儲かる」ビジネスマナー術完全ビジネスマナー人財・売上・利益を生み出す魔法の作法


あなたがセミナーや、異業種交流会に行ったとき、

キラリと光る人って、いらっしゃいませんか?

なんとなく話しかけてみたくなる人、名刺交換しておきたくなる人・・・

そんな人になってみたいと思いませんか?



まずは、キラリと光る人とはどんな人か、考えてみましょう。

・話題が豊富
・笑顔がステキ
・自分から先に挨拶が出来る人(先手必笑
・清潔感のある人
・その人なりの似合う服装
・相手の目を見て話が出来る人
・身だしなみ、歯が綺麗
・目力のある人
・テーマカラーのある人
・第一印象がいい人
・オーラのある人
・パワーがあふれている人
・聞き上手な人
・話を引き出すのが上手な人
・言葉づかい、簡潔な言葉
・思いやりがある
・・・

いろいろな意見が出てくると思います。。。
(上記は、セミナー当日に、参加者のグループディスカッションで出た答えです)



必ずしも、美男美女とは限らないのですね。
(かなりホッとしました(笑))

よく見ると、先日紹介した、「マナーの5原則」に当てはまることばかりです。

つまり、キラリと光る人とは、きちんとしたマナーをわきまえた方、と言えるのかな。。。

たかがマナーですが、されどマナーなのです

(ゴルフをされる方は、マナーの大切さはよくご存じですよね。)

自分のマナーを考え直すいい機会になりました。


マナーとは、相手の立場に立って物事を考え行動すること。」


最後に、西出先生のおっしゃった、

西出流セミナー(異業種交流会等)できらりと光って見える人は?を

ご紹介しておきます。


1微笑み(微笑んでいる表情の方)
2聞き上手・・・相槌、頷き
3軽く会釈をする方
4「はい」と返事をする
5立ち上がって自分の意見を伝える。



難しいこと。。。書いてありますか?

では、あなたにも出来ますよね。

やってみませんか!?

講師の立場としてのお考えですので、これが出来れば講師から好感を持たれます。

セミナー後、ご挨拶に伺ったときに、会話がはずむこと、

ちょっとした信頼関係が築かれていること、

きっと実感できるのではないでしょうか!?

ぜひ、お試しください。


西出先生、スタッフの皆様、ご参加の皆さん、たくさんお気づきをいただきました。

ほんとうにありがとうございます。


 「言葉は心に乗せて行動する」西出先生の言葉です。ありがとうございます。
 明日もたくさんの「笑顔」と「いいとこ!」探します。
 そして何より自分から「笑顔」と「いいとこ!」を発信していきます。


※お客さまに対する視点を変えるには、こちらも参考になります。
 わたしも何度も読み返し、身に付けたいと思っております。
 ページもリニューアルされてます。ぜひご覧ください。
こちらからどうぞ
ページがリニューアル!これはお薦めです!
Click Here!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月27日 06時54分05秒
コメント(3) | コメントを書く
[いいとこどり!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.