317240 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さぁ!次は再建だ!

さぁ!次は再建だ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年02月17日
XML
カテゴリ:中学受験

昨日は、息子の中学校の制服採寸の日でした。

受験番号順に受付なので、がんばって早い番号をゲットしたウチは、

朝イチの受付びっくりあ~、こういう時は遅い番号の方が良かったよねー泣き笑い

早起きして採寸を終えても、まだ10時前。せっかくだからどこか行こうかひらめき

ということになり、ほど近くの東京タワーに行くことに決定ちょき

年中そばを通ってるのだけど、展望台にはずっと行ってない。

この前主人と行った時もあまりの行列に展望台にはいかずに帰ってきちゃったもの。

mitomonさんが、先週行かれたっていう日記を見て、ますます行きたくなっちゃったわー。

  PA0_0130.JPG   PA0_0129.JPG

これはねガラス張りの床、ここを歩くのはかなり勇気がいるよ~ショックブルブル。

  PA0_0133.JPG   PA0_0128.JPG

とっても晴れててキレイな景色をみながら、食べるソフトクリームは格別ハート

一生懸命、北里研究所病院を探したけど、よく分からなかったわー。

病室の窓からは、はっきり見える東京タワーなのにね。

こうみると、緑も多く、まだまだ東京も捨てたもんじゃないなぁと感じましたぽっ

ここから、降りるのに、階段で降りたいと息子ショック

まぁ、下りだから、楽だろうと階段を下りていったら、なんと、外階段だったびっくり

ピューピュー台風風が冷たいワ、下りだからと甘くみてたけど、途中から股関節がガクガク泣き笑い

でも、引き戻るには、かなりの数の階段を上らなきゃだし、もう、手すりにすがりながら、

やっとの思いで、下の建物に到着ほえーおかげで、今日は筋肉痛ですわ~号泣

  PA0_0127.JPG   PA0_0124.JPG

レストラン街では、カレーの専門店に入り、スパイシーポークカレーを食べましたよ。

スパイスのブレンド加減がとても爽やか、私好みのカレーでしたうっしっし

トリックアート展やら、蝋人形館やら、色々な催し物も廻ったけど、

このヘンは、あまり期待しないほうがいいかも失敗

特に蝋人形館は、全然似てないのもあって、爆笑だったよー大笑い

展望台で、泣き叫ぶ三歳くらいの子供にお母さんが、一生懸命言い聞かせてたびっくり

「あのね~雫ここが、東京タワーなの、○○ちゃんが登ってるとこが東京タワーなんだから、ここからは東京タワーは見えないのよ雫

あはははは。かわいい~大笑い東京タワーが無いって泣いてたのね~うっしっし


夕方からは、今年初めての、いつもの居酒屋研究会の集まりビール

今回は品川の「北海道」で石狩鍋うお座と蟹かに座あまりの楽しさに写真撮るの忘れてた泣き笑い

嬉しいことに、ウチから三つ先の駅の東上線沿線の新人さんも参加カクテル

東上線沿線の会でも開こうかしら~日本酒

みんなに息子の合格やら、誕生日やら、再建の応援やらのお言葉をもらい、

仲間のありがたさをまたもや噛み締めてしまいました泣き笑い

みんな、ありがとーー手書きハート

 

 

  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月17日 11時47分32秒
コメント(20) | コメントを書く
[中学受験] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


東京タワー   アンズ さん
私、東京タワーの麓に住んでた(麻布台)こともあるんだけど、当時はまったく上らなかったなあ。。。

でも外階段は使ったことあります。宇宙博という博覧会でコンパニオンのバイトをしたんだけど、そのときの合宿でなんと東京タワーを上って下りるというのがあったの。1往復したのよ~。
再建術前の体力増進トレーニングになったかもねえ。血流びゅんびゅんだよ!! (2008年02月17日 12時39分09秒)

Re:制服採寸と東京タワー(02/17)   真子おばさん さん
制服の採寸をしたり 授業に必要な物が揃ってくると 息子さんが中学生になる実感が
じわじわERIさんの胸に湧き上がってくることでしょうね。

東京タワーができた時 自慢ではありませんが この世にいました(笑)
年の離れた兄が完成後 少し落ち着いた頃に連れて行ってくれました。
近所で行ったのは私だけ・・・心の中でちょっと自慢でした。 

近くの田町に当時 叔母一家が住んでいまして 1歳下の従弟が
いましたが 男の子も 東京の子は言葉が綺麗で 私は 従弟の
言葉に惚れました(爆・爆)

たまに埼玉の実家に 従弟が来ると一緒に遊ぶのが楽しくて
ずっと居て欲しいと思いました。
成長してから 母は兄嫁の立場で大変だったことを知りました。

長い間 東京タワーに上がっていませんが タワーの近くの病院で
乳房再建をすることになるとは 本当に夢をみてるようでした。 (2008年02月17日 13時53分58秒)

Re:制服採寸と東京タワー(02/17)   peta5433 さん
こんばんわ~
あら~なんだ~こっちの方にきてたなら、
待ち合わせすればよかったね~(^_-)-☆

東京タワー、下、怖いわ~~ブル~~
ソフトクリーム美味しそうだね~~( ̄¬ ̄*)~~

居酒屋研究会の集まり、楽しくすごせてよかったね
(^。^) (2008年02月17日 20時24分52秒)

Re:制服採寸と東京タワー(02/17)   mako8885 さん
うわ~東京タワー外階段で降りたんですか~~~やるねぇ~若い!!

私も病院近くだからたまに登りたくなって行くけど
階段で降りようと思った事ないわ~~

このカレー東京タワーのお店とは思えない位本格的に美味しそうですねぇ!チェックだ!

居酒屋研究会で皆さんから暖かいお言葉嬉しかったでしょうねぇ~~
物やお金なんかより、言葉ってずっと有り難いし重いし
かけがえの無い力がある!そう思います。 (2008年02月17日 21時59分14秒)

Re:制服採寸と東京タワー(02/17)   うち1001 さん
怖い~~~(;´Д`)高所恐怖症だからここには絶対立てないわ~~
東京タワーの階段って外なの!?…想像するだに恐ろしい…(笑)

私は大阪だけど、いまだに1回も通天閣にのぼったことないのよ(^^;)

メールで今日のキバの松田さん登場シーンを添付して送ったよ~♪ (2008年02月17日 23時10分03秒)

Re:制服採寸と東京タワー(02/17)   ゆづるちゃん さん
おっ!私の憧れ、東京タワーでソフトクリームですか!!!

ガラスの床、小学校の修学旅行のとき、
クラス全員上を通りましょう!!!
と、アホなこと言った先生・・・
私はどうしても無理で、通った振りしました・・・(怖いもん!!!)

でも、ソフトクリームって、見つけると食べたくなります・・・
東京タワーでソフト・・・
テンション上がる!!!
(2008年02月17日 23時14分37秒)

Re:制服採寸と東京タワー(02/17)   Shibu さん
小学生の頃高い所駄目なのに、従妹に「上りは下見えないから・・・」なんで言い包められて
後半泣きながら四足で登った事を思い出しました。
居酒屋研究会、欠席残念でした。
えりさん退院されたら「東上線の会」是非企画お願いします。

(2008年02月17日 23時58分39秒)

やっと   star さん
いろいろなことが収まってきましたね。
いよいよ今週はえりさんが主役!!!
東上線沿線の会参加させてぇ=== (2008年02月18日 01時21分58秒)

Re:東京タワー(02/17)   ERI2007 さん
アンズさん
>私、東京タワーの麓に住んでた(麻布台)こともあるんだけど、当時はまったく上らなかったなあ。。。

わぁ、麻布台なら、もう真下ですね。
いい所ばかりに住んでらして羨ましいわぁ。

>でも外階段は使ったことあります。宇宙博という博覧会でコンパニオンのバイトをしたんだけど、そのときの合宿でなんと東京タワーを上って下りるというのがあったの。1往復したのよ~。

えーーーっ。下るだけでも、もうヒザもガクガクになっちゃったのに、一往復だなんてーー。
アンズさんのコンパニオン姿、カッコよかったでしょうねー。今度写真見せてーー。

>再建術前の体力増進トレーニングになったかもねえ。血流びゅんびゅんだよ!!

普段運動不足だけど、少しは血流良くなったかもね。

(2008年02月18日 09時23分04秒)

Re[1]:制服採寸と東京タワー(02/17)   ERI2007 さん
真子おばさんさん
>制服の採寸をしたり 授業に必要な物が揃ってくると 息子さんが中学生になる実感が
>じわじわERIさんの胸に湧き上がってくることでしょうね。

そうなんです。ブレザーを試着した時、いつもの息子が、青年らしく見えて、大きくなったなーって感動しちゃいました。

>東京タワーができた時 自慢ではありませんが この世にいました(笑)
>年の離れた兄が完成後 少し落ち着いた頃に連れて行ってくれました。
>近所で行ったのは私だけ・・・心の中でちょっと自慢でした。

オールウェイズの時代ですね。
あの頃の東京タワーは日本の一大事だったのでしょうね。
 
>近くの田町に当時 叔母一家が住んでいまして 1歳下の従弟がいましたが 男の子も 東京の子は言葉が綺麗で 私は 従弟の言葉に惚れました(爆・爆)

うふふ。ノスタルジックな思いでですね。
東京タワーを見るたびに思い出されるのでしょうね。

>たまに埼玉の実家に 従弟が来ると一緒に遊ぶのが楽しくてずっと居て欲しいと思いました。
>成長してから 母は兄嫁の立場で大変だったことを知りました。

大人の事情は子供の頃にはわからないですものね。

>長い間 東京タワーに上がっていませんが タワーの近くの病院で乳房再建をすることになるとは 本当に夢をみてるようでした。

そうですよね。私もここのところ、病院といい、学校といい、真子さんのお見舞いといい、とかく東京タワーの周りにいることが多く、不思議な気持ちです。私は若い頃一年だけ、港区南青山に住んでいたことがありまして、当時のことなど、なつかしく蘇ってきます。

(2008年02月18日 09時30分12秒)

Re[1]:制服採寸と東京タワー(02/17)   ERI2007 さん
peta5433さん
>こんばんわ~
>あら~なんだ~こっちの方にきてたなら、
>待ち合わせすればよかったね~(^_-)-☆

ホント、近くにいたなんてね。
東京タワーから見た視界のどこかにいたのねー。

>東京タワー、下、怖いわ~~ブル~~
>ソフトクリーム美味しそうだね~~( ̄¬ ̄*)~~

とても美味しいソフトだけど、330円とちょっとお高かったワー。

>居酒屋研究会の集まり、楽しくすごせてよかったね
>(^。^)

うん、みんなにパワーもらったよーー。
いつか参加してねー。

(2008年02月18日 09時32分15秒)

Re[1]:制服採寸と東京タワー(02/17)   ERI2007 さん
mako8885さん
>うわ~東京タワー外階段で降りたんですか~~~やるねぇ~若い!!

ヒザがガクガクしてきて、マラソンで足が痙攣した人見て、気持ちわかるわーって思ったよーー(笑)レベル違いすぎだよね。

>私も病院近くだからたまに登りたくなって行くけど階段で降りようと思った事ないわ~~

病院のまん前ですものね。
今度やってみてー(笑)

>このカレー東京タワーのお店とは思えない位本格的に美味しそうですねぇ!チェックだ!

うんうん、オススメよー。カウンターだから、ひとりでも入りやすいしね。

>居酒屋研究会で皆さんから暖かいお言葉嬉しかったでしょうねぇ~~
>物やお金なんかより、言葉ってずっと有り難いし重いし
>かけがえの無い力がある!そう思います。

もう、みんなに会うのが楽しみで楽しみで。
とてもパワーもらいましたよー。
makoさんも今度参加してねー。

(2008年02月18日 09時35分37秒)

Re:制服採寸と東京タワー(02/17)   miyomon さん
こんにちは!
東京タワー上ったのね♪
天気がいいと上からの眺めはなかなかのものよね(*^_^*)
ガラスの所で、夫は私を押したんだよ~~!!恐かった~~!!(>_<)
カレーも食べてみたかったし、アイスクリームもコーンが東京タワーの形だったから食べたかったけど、
満腹だったので食べられませんでした・・
階段で降りたの~~?チャレンジャーだわ!(笑)

もう少し、東京タワーの中の催しものは・・頑張って欲しいね。。(^_^;)
(2008年02月18日 10時49分32秒)

Re[1]:制服採寸と東京タワー(02/17)   ERI2007 さん
うち1001さん
>怖い~~~(;´Д`)高所恐怖症だからここには絶対立てないわ~~

ふっふっふっ。なかりコワイよ~。

>東京タワーの階段って外なの!?…想像するだに恐ろしい…(笑)

真ん中にあるのよ。でもやはり外が見えるからコワイかな。

>私は大阪だけど、いまだに1回も通天閣にのぼったことないのよ(^^;)

そういうもんだよね。京都タワーにはのぼったけど。よく言ったもんよね。お登りさん、あ、意味ちがうか(^^;)
通天閣の展望台にも行ってみたいなぁ。

>メールで今日のキバの松田さん登場シーンを添付して送ったよ~♪

ありがとーー。見たよ~。カッコイイわぁ~。
そんなに見つめないで~って思っちゃった(*^^*)

(2008年02月18日 17時24分24秒)

Re[1]:制服採寸と東京タワー(02/17)   ERI2007 さん
ゆづるちゃんさん
>おっ!私の憧れ、東京タワーでソフトクリームですか!!!

富士山も見えたのよ~(^^)v

>ガラスの床、小学校の修学旅行のとき、
>クラス全員上を通りましょう!!!
>と、アホなこと言った先生・・・
>私はどうしても無理で、通った振りしました・・・(怖いもん!!!)

あはははは。高所恐怖症の人は絶対にムリだよねぇ。平気な私、ジャンプしてみちゃった(^^;)

>でも、ソフトクリームって、見つけると食べたくなります・・・
>東京タワーでソフト・・・
>テンション上がる!!!

ソフトクリームって奥がふかいよね。
牧場の美味しいし、意外なところでは、和食ファミレス「とんでん」のソフトが美味しいのよー。
(2008年02月18日 17時27分50秒)

Re[1]:制服採寸と東京タワー(02/17)   ERI2007 さん
Shibuさん
>小学生の頃高い所駄目なのに、従妹に「上りは下見えないから・・・」なんで言い包められて
>後半泣きながら四足で登った事を思い出しました。

登ったの?キツイし、怖いし、泣いちゃうよね。
私は下りでもヘロヘロになっちゃったよー。

>居酒屋研究会、欠席残念でした。
>えりさん退院されたら「東上線の会」是非企画お願いします。

うんうん。東上線の会、やろうね。
研究会も次回は4月開催予定だよー。

(2008年02月18日 17時34分05秒)

Re:やっと(02/17)   ERI2007 さん
starさん
>いろいろなことが収まってきましたね。
>いよいよ今週はえりさんが主役!!!
>東上線沿線の会参加させてぇ===

もう明日入院なんて、信じられないです。
コワイような、うれしいような、早く一週間後になりたーーい(TT)

(2008年02月18日 17時35分18秒)

Re:制服採寸と東京タワー(02/17)   ポー34 さん
東京タワーって外階段から下りれるの?
むふふふふ今度いってみよっと。
まだ東京タワーって上った事がないのよ。
地下鉄テロの次の日行く予定だったけどやめたのよ。
今度絶対にのぼってやるーーーーーーーー
ちなみに外階段を上がるとタダ?
(2008年02月18日 17時40分13秒)

Re[1]:制服採寸と東京タワー(02/17)   ERI2007 さん
miyomonさん
>こんにちは!
>東京タワー上ったのね♪

行ったのよーー。前回、混んでて登れなかったところにmiyomonさんのブログで見ちゃったから、どうしても行きたかったのよー。

>天気がいいと上からの眺めはなかなかのものよね(*^_^*)

冬だと遠くまでよく見えるのよね。
富士山も見えたし、海がキラキラしてたよー。

>ガラスの所で、夫は私を押したんだよ~~!!恐かった~~!!(>_<)

あははは。もうっ、miyomonさんったら、ラブラブなんだからぁ(^^)

>カレーも食べてみたかったし、アイスクリームもコーンが東京タワーの形だったから食べたかったけど、

えっ(^^;)食べるのに夢中でタワーの形だったの、気づかなかったわー。

>満腹だったので食べられませんでした・・

カレーはオススメかも。

>階段で降りたの~~?チャレンジャーだわ!(笑)

もーー、息子のおかげでね今でも筋肉痛ですーー。

>もう少し、東京タワーの中の催しものは・・頑張って欲しいね。。(^_^;)

あれと、浅草のキモノは、ほぼインチキだよねぇ。

(2008年02月18日 17時40分24秒)

Re[1]:制服採寸と東京タワー(02/17)   ERI2007 さん
ポー34さん
>東京タワーって外階段から下りれるの?
>むふふふふ今度いってみよっと。

外と言っても、中央部分なのだけど、結構寒いし怖いし…なによりキツイっす(^^;)
でも、ポーさんなら2往復ぐらい大丈夫かもね。

>まだ東京タワーって上った事がないのよ。
>地下鉄テロの次の日行く予定だったけどやめたのよ。

おおー13年も昔ですなー。
催し物はつまんないし、無駄遣いになるから、行かないほうがいいかも。

>今度絶対にのぼってやるーーーーーーーー
>ちなみに外階段を上がるとタダ?

ん?どうだろう。タダなのかなぁ。。。
(2008年02月18日 17時44分06秒)

PR

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

ERI2007

ERI2007

購入履歴

お気に入りブログ

明日は乳房再建サロ… うきふね93さん

KIKI☆徒然なるま… peta5433さん
I LOVE CH… アグネスプリン♪さん
ずっと一緒に うち1001さん
ポーの部屋 ポー34さん

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
みろん☆@ Re:よいお年を~(12/31) こんばんわ。 ERIさん!お元気そう…
たかまん1103@ Re:よいお年を~(12/31) えりさん 今年もよろしくお願いします …
゜+.(・∀・)゜+.゜+.゜@ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
ゆうゆう@ おはよ! あけましておめでとうございます(^.^) と…

© Rakuten Group, Inc.