856941 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おりーぶのtori biyori☆inu biyori

おりーぶのtori biyori☆inu biyori

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

はるひな6151@ Re:今日のひなちゃん(07/06) 突然すみません。 ブログの方を拝見させて…
はるひな6151@ Re:今日のひなちゃん(07/06) 突然すみません。 ブログの方を拝見させて…
毎日母さん。@ Re:ばに&しふぉ5ちゃん誕生~(11/09) うちもコザクラインコ2羽がカップルにな…
ミィちゃん@ Re:男同士ですが~(08/12) オレオ君達の写真があまりにも可愛いので…
ミィちゃん@ Re:男同士ですが~(08/12) うちの手乗りキンカチョウのミィもオスで…

お気に入りブログ

ちえぶうの日記 chiebu2007さん
オカメとウロコ at M… "Aya"さん
Puri Puri オカメ… wakame*さん
xxx Happy Stitching… くまo(^▽^)oさん
Riのきまぐれ日記 Ri(^^)/さん
らいち動物王国★奮闘… **らいち**さん
My precious days 桔梗365さん
西南角部屋 ふみ@ZEP750RSさん
October 20, 2010
XML
カテゴリ:巣引きペアの状況

カテゴリー内にあります迷子保護情報へのご協力お願いいたします。
m(_ _)m

先週から朝出勤が続き、雛もいることもあってなかなか更新する時間もなく・・・
里親さまからも近況報告をいただき、その文章の中に
「お忙しいでしょうからお返事はいいですよ^^」
・・・とみなさんが書いてくださっています・・・
そんな気を遣わせてしまって・・・ごめんなさい!!!!
メール、ありがたく読ませていただいています。

今日はたまも&らいとのお話を・・・

らいとはたらちゃん&かりんの最後の雛です。
スーパーヘビィな男の子は「ももな」さんちへ婿入りすることになっていたのですが
そのときには2羽のスーパーヘビィくんが誕生。
どちらとも選ぶことが出来ないよ~と悩むももなさんに
「1羽はプレゼントするから2羽とも婿入りさせてくれない?」
とももなさんちで2年暮らしていた子なのです。

たらちゃんのお父さんはくりん。お母さんはももちゃん。

くりんはむっこさんちのきりちゃんあんちゃんの息子。
くりんは今あるむっこさんとのご縁を結んでくれたかわいい子でした。

よく主治医もおっしゃるのですがオカメの「鬼門年齢」1,3,5年。

くりんは5才になる年に、息子のたらちゃんは3才になった年に
同じような亡くなり方をしました。

2羽とも朝、いつものように私の手に乗ってお歌を歌ってごっきげんさんでケージに戻って・・・

お昼にご飯を足しに行ったときにはもう旅立ったあとでした。

好きで好きでここまで増えてしまったオカメたち。
すべての子の幸せは私にかかってるわけで・・・

さよならの数もその幸せの数あるわけで・・・

たらちゃんとかりんがなぜか無精卵が続いたことを思えば
たらちゃんに精巣関係の異常があったのかもしれません。

たらちゃんはうちで初めて産まれた子。
賢くて優しくて、たくさんの方々に愛されていました。
たらちゃんの雛を!と迎えていただいた里親さんが何人もいらっしゃって・・・
そんな里親さんたちに・・・もうたらちゃんがいない・・・なんて
今までどうしても言えなくて。
ごめんなさい。

くりんの血、たらちゃんの血を繋げていくために・・・
ももなさんちに婿入りしていた2羽のうち「らいと」がうちへと戻ってきたてくれたのです。
ありがとう。。ももなさん。。

戻ってきてくれた春には無精卵だった、たまも&らいと。
今回は4羽にひなちゃんが孵っています^^
たまも6らいとひな.JPG

立派なおとうちゃんになった、らいとくん。
たらちゃんにそっくりなお顔です。

雛たちとたまちゃんを確認しています(^m^)
覗くらいとパパ^^.JPG

しっかりもののらいとパパを見てるとたらちゃんとどうしてもかぶってしまう。。
らいとパパ。.JPG

一方、たまちゃんはかりんの弟、さんごちゃんの子供です。
さんちゃんはむっこさんに貰ってもらい、わかちゃんと夫婦になり幸せにくらしています。

くりんが旅立ったことを親元のむっこさんに話をしてるときに
ちょうど産まれていたたまちゃんをうちに・・・そして、らいとのお嫁さんにと・・・
そんなありがたいことを言ってもらいました。

水玉模様のようなDYCパイドのたまもちゃん。
ママになるたまちゃん。.JPG

そう。卵をしっかりとあっためて・・・
たまちゃんはママになったんだよね^^

だっこだっこ.JPG

ももなさんとむっこさんのありがたい気持ちのおかげで
こうしてらいととたまちゃんの雛を見ることができたわけです。

くりんとたらちゃんを今まで愛してくれてたみなさま。
1年もの間、さよならを言葉にできなくてごめんなさい。

そして、かりんとたらの雛を迎えてくださってる皆様方にお礼を言わせてください。
ほんとにありがとうございます。
たらちゃんへいただいたお気持ちは決して忘れずにすごしていきます。


今日は午後出勤です。
雛たちもどんどん大きくなってきています。

はるるが迷子にしていた1号ちゃんもおめめが開きました^^
はるる1.JPG

みんなすくすく育っておくれ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 20, 2010 10:01:42 AM
コメント(4) | コメントを書く
[巣引きペアの状況] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:たまも&らいとのお話。(10/20)   かあちゃんっ さん
ずっとずっと苦しかったと思います。
心の整理がついたと言うのがいいのか分からないですが勇気がいったことでしょう。
立派に成長した”らいとくん&たまもちゃん”そしてヒナちゃんたち。
命を預かる者として責任の重さを痛感させられます。

『オカメの「鬼門年齢」1、3、5歳』にドキッ。
知らなかったです。
まだ知らないことがあると思うとダメだなぁと気づかされます。 (October 20, 2010 10:33:41 PM)

Re:たまも&らいとのお話。(10/20)   manachun-dayo さん
たまもちゃんとらいとくん。かわいいパパとママ。雛雛ちゃんたちもとってもかわいい(^^)幸せはいくらあってもいいのにさよならはやっぱり辛いです・・受け止めなきゃいけないんだけどやっぱり辛いです。すみませんうまく言葉が見つかりません。

 ももなさんとむっこさんとても素敵な方・・そういう方とつながっていられるのはやっぱりおり~ぶさんだからだと思います(^^)4羽の雛ちゃん達はもちろん他の雛ちゃんもみんな大きくなるんだよ~(^^)

(October 21, 2010 02:19:34 AM)

Re[1]:たまも&らいとのお話。(10/20)   ☆おり~ぶ☆ さん
かあちゃんっさん
どの子だったら悲しくない?はないのだけれど・・・
たらちゃんはやっぱり最初の雛だったし、
とってもみんなから愛されててほんとに仲のいい夫婦だったので
とてもショックでした。

鬼門年齢。ちょうどホルモンバランスが変化する時期でしょうか。
すべてにあてはまるわけではないでしょうから
あまり気になさらずに。 (October 21, 2010 08:25:35 AM)

Re[1]:たまも&らいとのお話。(10/20)   ☆おり~ぶ☆ さん
manachun-dayoさん
それを思うと、こんなに増やしちゃって・・・
と思うこともあるのですが、
雛が産まれたらきっと残す子がいるし、
また増えちゃうし・・・
の繰り返しなんですよね。う~~ん・・・

力に続く限りはやっぱり雛に携わっていたい。
そう思います^^

manachunさんももちろんですが
いい里親さんに恵まれ、そこからお友達になって・・・と
いい出逢いがいっぱいだったので
オカメはやっぱり特別ですね。 (October 21, 2010 08:28:26 AM)


© Rakuten Group, Inc.